- いばキラTVトップ>
- 観光・グルメ
-
2016.8.19
蓮花と風車
蓮花と風車
茨城県が生産量1位を誇る「レンコン」の花!霞ヶ浦総合公園の風車をバックに。(2015年7月25日撮影)ちなみに、撮影場所の霞ヶ浦総合公園は、霞ヶ浦湖畔に位置し、スポーツ施設やレストハウスなどが整備されている総合公園。劇場版「私立バカレア高校...
-
2016.8.19
菅谷まつり2016
菅谷まつり2016
那珂市菅谷地区の鹿島神社が遷宮された安政4年(1857年)から行われている祭で、火切り神事や七つぼんぼりで神火を消したり、菅谷まつり2016 のダイジェスト版です。
-
2016.8.19
花火・第38回東海まつり
花火・第38回東海まつり
第38回東海まつり2016年8月11日(海の日)には村内の阿漕ヶ浦公園で花火大会が催されました。ミュージックと花火のコラボではミュージックに著作権がある場合、著作権の侵害となるためミュージックが殆ど届かない位置での撮影です。
-
2016.8.19
PR なかひまわりフティバル2016開催案内
PR なかひまわりフティバル2016開催案内
開催日 平成28年8月27日(土) ※例年8月最終土曜日に開催開催時間 10:00~19:40場所 那珂総合公園(イベント会場)と公園周辺(ひまわり畑)栽培品種 春りん蔵「なかひまわりフェスティバル」は、静峰ふるさと公園で行われる「八重桜ま...
-
2016.8.5
土浦市シティプロモーション動画(新宿アルタ大型ビジョン放映 平成28年8月)
土浦市シティプロモーション動画(新宿アルタ大型ビジョン放映 平成28年8月)
土浦市の都心におけるプロモーション動画です。youtubeに投稿しておりますので,是非ご覧ください。
-
2016.7.28
水戸日本遺産紀行~受け継がれし学びの精神と礼の心~
水戸日本遺産紀行~受け継がれし学びの精神と礼の心~
水戸市、足利市、日田市、備前市の4市の教育遺産群が、2015年4月に日本遺産に認定されました。「近世日本の教育遺産群-学ぶ心・礼節の本源‐」の魅力を発信するために制作したこの映像により、江戸時代の教育の水準の高さをお伝えできれば幸いです。
-
2016.7.28
水戸黄門まつり花火大会(2015)空撮
水戸黄門まつり花火大会(2015)空撮
まもなく夏本番。お祭りの季節となりました。この映像は、2015年8月7日に水戸市の千波湖畔で開催された「第55回水戸黄門まつり花火大会」の様子です!ドローンで空撮しました。4Kにも対応していますので、迫力の映像美をご堪能ください!今年の水戸...
-
2016.7.11
キリン一番搾り 取手づくり体感バー
キリン一番搾り 取手づくり体感バー
2016年5月10日と11日に取手駅西口で開催された、キリンビール「一番搾り 取手づくり」の発売記念イベント、「取手づくり体感BAR」の様子です。
-
2016.12.9
2016年茨城県フラワーパークイルミネーション
2016年茨城県フラワーパークイルミネーション
今年もフラワーパークイルミネーションの季節がやってきました。今年のテーマは『音と香りに誘われて、踊る光のパフォーマンス』。昨年より球数も演出もパワーアップ!「恋人の聖地」にも選ばれているフラワーパークで,ロマンチックな宵のひとときを過ごして...
-
2016.9.9
満月BAR
満月BAR
できれば行ってみたいです。毎週台風がきているので、お天気が心配ですが・・・・
-
2016.8.5
下館祇園まつり(2016)~神輿~
下館祇園まつり(2016)~神輿~
7月28日と30日に筑西市の下館祇園まつりに行ってきました。提灯、出店、祭囃子、神輿と、これぞという夏祭りを満喫できました。
-
2016.8.5
かるがもファミリー 那珂夕焼けステージ
かるがもファミリー 那珂夕焼けステージ
2016/8/1 カルガモ親子さん、子供たちも泳ぐの達者になって、母親を追い越していく。母親としたら「まだまだ子供」なので心配?だよね。お腹いっぱいなのかな、小魚飛び跳ねても見向きもしない。BGMThe Planets~Jupite抜粋(著...
-
2016.7.26
カワセミとタカブシギ 那珂夕焼けステージ2016/7/25
カワセミとタカブシギ 那珂夕焼けステージ2016/7/25
夕焼け撮影で、綺麗なブルーのカワセミにと羽が小石模様のタカブシギに出会う超ラッキー!(夕焼けはしなかったアンラッキー)タカブシギ : 旅鳥として春と秋の渡りの時期に全国的に渡来する。関東地方より南部では、少数が冬鳥として越冬する(ウィキペデ...
-
2016.7.22
那珂夕焼けステージ 2016/7/19
那珂夕焼けステージ 2016/7/19
那珂市を流れる久慈川刻々とかわる夕焼けや小鳥やカエルに蝉の演奏会、営巣地に戻るサギやアオサギ、自然っていいよ。α6000 DSC-HX200v 撮影編集 植木屋やっちゃんVideoStudio Ultimate X9BGM : ...
< 前へ5






























