いばらきペロリ
スポーツチャンネル
ねば〜る君
絶景茨城
県からのお知らせ
海外向け動画
Vtuber
いばらきペロリ
スポーツチャンネル
ねば〜る君
絶景茨城
県からのお知らせ
海外向け動画
Vtuber
はじめての方へ
会員登録について
動画の閲覧について
キュレーション設定とは
投稿について
ロゴダウンロード
お問い合わせ
2021.04.19
茨城県近代美術館 「日本画の150年」たどる企画展【いばキラニュース】R3.4.19
茨城県近代美術館 「日本画の150年」たどる企画展【いばキラニュース】R3.4.19
近代以降の日本画の流れをたどる企画展「日本画の150年 明治から現代へ」が4月17日、水戸市の茨城県近代美術館で開幕しました。所蔵品と寄託品を合わせ、約800点の日本画の中から厳選し、年代に沿って4章で構成。時代を切り開いてきた画家たちの挑...
2021.04.16
いばらき推し「いわし桜干」
いばらき推し「いわし桜干」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。4月からは、いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、神栖市より「いわし桜干」をお取り寄せ。明治15年の創業から...
2021.04.16
ネモフィラ見頃 国営ひたち海浜公園【いばキラニュース】R3.4.16
ネモフィラ見頃 国営ひたち海浜公園【いばキラニュース】R3.4.16
雲一つない青空の下、可憐(かれん)な水色の花が丘を染めます。ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で、ネモフィラが見頃を迎えています。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で見頃を迎える前に臨時休園したため、2年ぶりの一般公開となりました。 園...
2021.04.19
茨城県近代美術館 「日本画の150年」たどる企画展【いばキラニュース】R3.4.19
茨城県近代美術館 「日本画の150年」たどる企画展【いばキラニュース】R3.4.19
近代以降の日本画の流れをたどる企画展「日本画の150年 明治から現代へ」が4月17日、水戸市の茨城県近代美術館で開幕しました。所蔵品と寄託品を合わせ、約800点の日本画の中から厳選し、年代に沿って4章で構成。時代を切り開いてきた画家たちの挑...
2021.04.16
いばらき推し「いわし桜干」
いばらき推し「いわし桜干」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。4月からは、いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、神栖市より「いわし桜干」をお取り寄せ。明治15年の創業から...
2021.04.16
ネモフィラ見頃 国営ひたち海浜公園【いばキラニュース】R3.4.16
ネモフィラ見頃 国営ひたち海浜公園【いばキラニュース】R3.4.16
雲一つない青空の下、可憐(かれん)な水色の花が丘を染めます。ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で、ネモフィラが見頃を迎えています。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で見頃を迎える前に臨時休園したため、2年ぶりの一般公開となりました。 園...
2021.04.15
五輪シンボルお披露目【いばキラニュース】R3.4.15
五輪シンボルお披露目【いばキラニュース】R3.4.15
水戸市のJR水戸駅南口ペデストリアンデッキで4月14日、県が設置した五輪シンボルのモニュメントがお披露目されました。県内では唯一となり、閉会式の8月8日まで設置します。 モニュメントは横5・3㍍、縦2・8㍍で、五つの輪の向こうに、駅からまっ...
2021.04.15
直売所「加波山市場」プレオープン【いばキラニュース】R3.4.15
直売所「加波山市場」プレオープン【いばキラニュース】R3.4.15
桜川市の魅力ある地域産品を取りそろえた直売所「加波山市場」(同市鍬田)のプレオープンを祝うセレモニーが4月14日行われました。大塚秀喜市長や、直売所を運営する地域商社「クラセル桜川」の渡辺雄司社長らが出席し、テープカットして完成を祝いました...
2021.04.14
【#38】茨城都市伝説を検証せよ!~金曜日の水戸タウン~【茨城県公認Vtuber茨ひより】
【#38】茨城都市伝説を検証せよ!~金曜日の水戸タウン~【茨城県公認Vtuber茨ひより】
茨城県内・県外問わずよく言われる茨城県民の都市伝説をひよりんが検証!ひよりん自身もよく言っている「アレ」は果たして本当なのか…!?YouTubeコメント欄、twitterアカウントにてご意見、ご感想、今後の動画への要望など受け...
2021.04.14
処理水海洋放出/知事「受け止める」【いばキラニュース】R3.4.14
処理水海洋放出/知事「受け止める」【いばキラニュース】R3.4.14
政府が東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を正式決定したのを受け、大井川和彦知事は4月13日、内閣府の松永明福島原子力事故処理調整総括官とのオンライン会談で「地元の自治体として、しっかりと受け止めさせていただきたい」と述べ、政府方針に理...
2021.04.13
花貫ダムで点検放流【いばキラニュース】R3.4.12
花貫ダムで点検放流【いばキラニュース】R3.4.12
花貫ダム(高萩市秋山)の点検放流が4月10日、初めて一般公開されました。ピーク時の正午~午後1時半には毎秒16㌧の水が花貫川に勢いよく流れ込み、訪れた人たちが写真を撮るなどして楽しんみました。 ダムの点検放流は出水期前にゲート稼働を確認す...
2021.04.12
新型コロナウイルス感染症とワクチンの効果、副反応について
新型コロナウイルス感染症とワクチンの効果、副反応について
茨城県庁で行われた「新型コロナウイルス感染症とワクチンの効果、副反応について」の研修会の模様です。感染症の特徴、ワクチンの効果や安全性等に関して専門家による詳しい説明があります。開催日 2021年3月26日(金)講 師 安田 貢 氏(茨城県...
2021.04.09
ゲリラ豪雨
ゲリラ豪雨
2021年4月8日。ひたちなかから帰宅途中、常陸大田付近です。雹がだいぶ積もってました。
2016.10.11
山行きバス@KENPOKUART
山行きバス@KENPOKUART
私も一緒に乗せてください。日立の山には楽しいことがあるかもと期待しちゃいました。
2016.10.11
日立駅 不思議な色 @KENPOKUART
日立駅 不思議な色 @KENPOKUART
虹色の日立駅渡り廊下。その先に見える海にも楽しいアートがありました。ぜひ行ってみてください。
@ibakiraTV からのツイート
いばキラTV
茨城県の魅力を伝える動画サイト
「いばキラTV」
茨城の観光スポット,グルメから県内スポーツシーンまで,茨城の様々な魅力を映像で発信しています。
あなたのお気に入りが,きっと見つかるはず!是非ご覧ください。
http://www.ibakira.tv/
@ibakiraTV からのツイート
いばキラTV
茨城県の魅力を伝える動画サイト
「いばキラTV」
茨城の観光スポット,グルメから県内スポーツシーンまで,茨城の様々な魅力を映像で発信しています。
あなたのお気に入りが,きっと見つかるはず!是非ご覧ください。
http://www.ibakira.tv/