-
2016.2.4
【祝!新人戦 男子ダブルス優勝】岩瀬日本大学高校 男子卓球部|高校卓球新人大会
【祝!新人戦 男子ダブルス優勝】岩瀬日本大学高校 男子卓球部|高校卓球新人大会
平成28年2月4日に開催された「平成27年度 茨城県高校卓球新人(個人)戦大会 男子ダブルス」で、岩瀬日本大学高校が見事、優勝を手にしました。
長山 拓巳選手・高塩 晴貴選手のペアに、優勝直後の喜びの声をお聞きました。
-
2016.2.3
大洗から感謝を込めて~「潔とこの夜」上映VTR
大洗から感謝を込めて~「潔とこの夜」上映VTR
2015年12月23日に、ホテルレイクビュー水戸にて開催された「潔とこの夜」。
当日、サプライズで上映された映像がコチラです。
あれ?教会に見たことのあるアノ人が…!!
大洗に行ったことのある人にはおなじみの面...
-
2016.2.2
潜入!!五十鈴華 お誕生会イベント
潜入!!五十鈴華 お誕生会イベント
12月16日は“五十鈴 華”さんの誕生日!
2015年12月16日(水)、大洗町では今年も“永町クイズ”や“お祝いセール”などが行われました。
当日は、誕生日を記念したグッズなども登場!
...
-
2016.2.2
ねば~る君がやる!【いばらきイメージアップ大賞】
ねば~る君がやる!【いばらきイメージアップ大賞】
今日は「いばらきイメージアップ大賞」の受賞の結果発表がある日…。
受賞者のもとには、県の人から電話が来るんだって!
納豆お兄さんも、ねば~る君も、ドキドキしながら電話が鳴るのを待っています!
“いばらきのイメー...
-
2016.1.31
【祝!新人戦 優勝】霞ヶ浦高校 男子バレーボール部|高校バレーボール新人大会
【祝!新人戦 優勝】霞ヶ浦高校 男子バレーボール部|高校バレーボール新人大会
平成28年1月31日に開催された「平成27年度 茨城県高校バレーボール新人大会」で、霞ヶ浦高校が見事、優勝を手にしました。
有吉 俊太主将に、優勝直後の喜びの声をお聞きました。
◆女子バレーボール部の喜びの声はこ...
-
2016.1.31
【祝!新人戦 優勝】土浦日大高校 女子バレーボール部|高校バレーボール新人大会
【祝!新人戦 優勝】土浦日大高校 女子バレーボール部|高校バレーボール新人大会
平成28年1月31日に開催された「平成27年度 茨城県高校バレーボール新人大会」で、土浦日大高校が見事、優勝を手にしました。
糸賀 有紗主将に、優勝直後の喜びの声をお聞きました。
◆男子バレーボール部の喜びの声は...
-
2016.1.30
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与と5代目爆食女王もえあず 茨城食材デカ盛りクッキング&大食いSP ~大食い編~
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与と5代目爆食女王もえあず 茨城食材デカ盛りクッキング&大食いSP ~大食い編~
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 3回にわたりお送りしてきたスペシャルバージョンも、いよいよ「大食い編」に突入です!出演は、お...
-
2016.1.30
【高校バスケ】茨城県高校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ|MOVE ONLINE
【高校バスケ】茨城県高校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ|MOVE ONLINE
平成28年1月24日(日)、結城市“かなくぼ総合体育館”で「平成27年度 茨城県高等学校新人バスケットボール大会 兼 第26回 関東高等学校バスケットボール新人大会 茨城県予選会・女子の部」の決勝リーグが開催されました。
決勝リーグでは、...
-
2016.1.30
【高校バスケ】茨城県高校バスケットボール新人大会 男子決勝リーグ|MOVE ONLINE
【高校バスケ】茨城県高校バスケットボール新人大会 男子決勝リーグ|MOVE ONLINE
平成28年1月24日(日)、結城市“かなくぼ総合体育館”で「平成27年度 茨城県高等学校新人バスケットボール大会 兼 第26回 関東高等学校バスケットボール新人大会 茨城県予選会・男子の部」の決勝リーグが開催されました。
決勝リーグでは、...
-
2016.1.29
【センバツ出場決定!】常総学院野球部 選抜出場決定報告会
【センバツ出場決定!】常総学院野球部 選抜出場決定報告会
2016年1月29日(金)、常総学院高校 野球部は2年連続9回目の「第88回 選抜高校野球大会」出場を決めました。
グラウンドで行われた報告会の様子をお届けします。
また“中村 迅”主将と“佐々木 力”監督に、センバツへ向けての意気込み...
-
2016.1.29
2016ファン感謝デー|水戸ホーリーホック
2016ファン感謝デー|水戸ホーリーホック
1月24日(日)、水戸ホーリーホック「ファン感謝デー」が行われ、ドリブル対決や握手会、質問コーナーで選手たちとファンが触れ合いました。
ファンとの交流後、今シーズンのキャプテン続投が決まった“船谷 圭祐”選手と、副キャプテン就任が決まった...
-
2016.1.29
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与と5代目爆食女王もえあず 茨城食材デカ盛りクッキング&大食いSP ~クッキング編~
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与と5代目爆食女王もえあず 茨城食材デカ盛りクッキング&大食いSP ~クッキング編~
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 前回に引き続き、スペシャルバージョンでお届けいたします!ゲストも企画もスペシャル!出演は、お...
-
2016.1.28
【剣道 一本集】高校剣道新人大会 男子団体/女子団体「準決勝~決勝」|MOVE ONLINE
【剣道 一本集】高校剣道新人大会 男子団体/女子団体「準決勝~決勝」|MOVE ONLINE
平成28年1月19日(火)・20日(水)、石岡運動公園体育館で「平成27年度茨城県高等学校剣道新人大会 兼 第25回全国高等学校剣道選抜大会 茨城県予選会」が開催されました。
男女ともに団体戦「準決勝~決勝」の、若き剣士達の渾身の“一本”...
-
2016.1.28
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与と5代目爆食女王もえあず 茨城食材デカ盛りクッキング&大食いSP ~買い物編~
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与と5代目爆食女王もえあず 茨城食材デカ盛りクッキング&大食いSP ~買い物編~
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 今回から3回にわたり、スペシャルバージョンでお届けいたします!なにがスペシャルかというと&h...
-
2016.1.28
【高校サッカー】茨城県高校サッカー新人大会 決勝「明秀日立 対 鹿島学園」|MOVE ONLINE
【高校サッカー】茨城県高校サッカー新人大会 決勝「明秀日立 対 鹿島学園」|MOVE ONLINE
平成28年1月23日(土)に、鹿島ハイツで「平成27年度 茨城県高校サッカー新人大会」の男子決勝戦が開催されました。
「明秀学園日立高等学校」対「鹿島学園高等学校」の白熱した試合の模様をダイジェストでご覧ください。
-
2016.1.27
【剣道 決勝】高校剣道新人大会 男子団体「茗溪学園高校 対 土浦湖北高校」|MOVE ONLINE
【剣道 決勝】高校剣道新人大会 男子団体「茗溪学園高校 対 土浦湖北高校」|MOVE ONLINE
平成28年1月19日(火)、石岡運動公園体育館で「平成27年度茨城県高等学校剣道新人大会 兼 第25回全国高等学校剣道選抜大会 茨城県予選会」の男子団体が開催されました。
同大会において決勝「茗溪学園高等学校」対「土浦湖北高等学校」の試合...
-
2016.1.27
【剣道 準決勝】高校剣道新人大会 男子団体「水戸葵陵高校 対 茗溪学園高校」|MOVE ONLINE
【剣道 準決勝】高校剣道新人大会 男子団体「水戸葵陵高校 対 茗溪学園高校」|MOVE ONLINE
平成28年1月19日(火)、石岡運動公園体育館で「平成27年度茨城県高等学校剣道新人大会 兼 第25回全国高等学校剣道選抜大会 茨城県予選会」の男子団体が開催されました。
同大会において準決勝「水戸葵陵高等学校」対「茗溪学園高等学校」の試...
-
2016.1.27
【剣道 準決勝】高校剣道新人大会 男子団体「土浦日大高校 対 土浦湖北高校」|MOVE ONLINE
【剣道 準決勝】高校剣道新人大会 男子団体「土浦日大高校 対 土浦湖北高校」|MOVE ONLINE
平成28年1月19日(火)、石岡運動公園体育館で「平成27年度茨城県高等学校剣道新人大会 兼 第25回全国高等学校剣道選抜大会 茨城県予選会」の男子団体が開催されました。
同大会において準決勝「土浦日本大学高等学校」対「土浦湖北高等学校」...
-
2016.1.27
【剣道 決勝】高校剣道新人大会 女子団体「守谷高校 対 岩瀬日大高校」|MOVE ONLINE
【剣道 決勝】高校剣道新人大会 女子団体「守谷高校 対 岩瀬日大高校」|MOVE ONLINE
平成28年1月20日(水)、石岡運動公園体育館で「平成27年度茨城県高等学校剣道新人大会 兼 第25回全国高等学校剣道選抜大会 茨城県予選会」の女子団体が開催されました。
同大会において決勝「守谷高等学校」対「岩瀬日本大学高等学校」の試合...
-
2016.1.27
【剣道 準決勝】高校剣道新人大会 女子団体「常総学院高校 対 岩瀬日大高校」|MOVE ONLINE
【剣道 準決勝】高校剣道新人大会 女子団体「常総学院高校 対 岩瀬日大高校」|MOVE ONLINE
平成28年1月20日(水)、石岡運動公園体育館で「平成27年度茨城県高等学校剣道新人大会 兼 第25回全国高等学校剣道選抜大会 茨城県予選会」の女子団体が開催されました。
同大会において準決勝「常総学院高等学校」対「岩瀬日本大学高等学校」...
-
2016.1.27
【剣道 準決勝】高校剣道新人大会 女子団体「守谷高校 対 土浦湖北高校」|MOVE ONLINE
【剣道 準決勝】高校剣道新人大会 女子団体「守谷高校 対 土浦湖北高校」|MOVE ONLINE
平成28年1月20日(水)、石岡運動公園体育館で「平成27年度茨城県高等学校剣道新人大会 兼 第25回全国高等学校剣道選抜大会 茨城県予選会」の女子団体が開催されました。
同大会において準決勝「守谷高等学校」対「土浦湖北高等学校」の試合の...
-
2016.1.24
【祝!新人戦 優勝・49年ぶりの快挙!】水戸第二高校 女子バスケットボール部|高校バスケットボール新人大会
【祝!新人戦 優勝・49年ぶりの快挙!】水戸第二高校 女子バスケットボール部|高校バスケットボール新人大会
平成28年1月24日に開催された「平成27年度 茨城県高校バスケットボール新人大会」で、水戸第二高校が見事、昭和41年以来、49年ぶりの優勝を手にしました。
三浦 早貴主将に、優勝直後の喜びの声をお聞きました。
...
-
2016.1.24
【祝!新人戦 優勝】土浦日大高校 男子バスケットボール部|高校バスケットボール新人大会
【祝!新人戦 優勝】土浦日大高校 男子バスケットボール部|高校バスケットボール新人大会
平成28年1月24日に開催された「平成27年度 茨城県高校バスケットボール新人大会」で、土浦日大高校が見事、優勝を手にしました。
菅原 暉主将に、優勝直後の喜びの声をお聞きました。
◆女子バスケットボール部の喜び...
-
2016.1.23
【祝!新人戦 優勝】鹿島学園高校 サッカー部|高校サッカー新人大会
【祝!新人戦 優勝】鹿島学園高校 サッカー部|高校サッカー新人大会
平成28年1月23日に開催された「平成27年度 茨城県高校サッカー新人大会」で、鹿島学園高校が見事、優勝を手にしました。
塩野 清雅主将に、優勝直後の喜びの声をお聞きました。
-
2016.1.23
イラストレーター ふるやまなつみ|いばらきクリエイターズハウス
イラストレーター ふるやまなつみ|いばらきクリエイターズハウス
茨城県内外の様々なデザインやイラストを手がける“ふるやまなつみ”さん。
クリエイターズハウス内でのコラボレーションも盛んに行っている彼女の制作現場にお邪魔しました!
◆ふるやまなつみHP
http://fur...
-
2016.1.22
【ユネスコ無形文化遺産】結城紬 茨城県結城市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
【ユネスコ無形文化遺産】結城紬 茨城県結城市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
【撮影日 2016.01.07】日本の絹織物の原点を今に伝える布「結城紬」。その制作工程は“ユネスコ無形文化遺産”に登録されています。古くからの伝統と匠達の技の風景を収めました。 詳しくはこちらhttp:/...
-
2016.1.20
【祝!新人戦・女子団体 優勝】守谷高校 女子剣道部|高校剣道新人大会
【祝!新人戦・女子団体 優勝】守谷高校 女子剣道部|高校剣道新人大会
平成28年1月20日に開催された「平成27年度 茨城県高校剣道新人大会・女子団体」で、守谷高校が見事9連覇を果たしました。
海老原 綾香主将と西口 真琴大将に、優勝直後の喜びの声をお聞きました。
-
2016.1.19
【祝!新人戦・男子団体 初優勝】茗溪学園高校 男子剣道部|高校剣道新人大会
【祝!新人戦・男子団体 初優勝】茗溪学園高校 男子剣道部|高校剣道新人大会
平成28年1月19日に開催された「平成27年度 茨城県高校剣道新人大会・男子団体」で、茗溪学園高校が見事、初優勝を手にしました。
大竹 颯希主将に、優勝直後の喜びの声をお聞きました。
-
2016.1.18
茨城の絶景|思わず息を呑む美しさ
茨城の絶景|思わず息を呑む美しさ
春夏秋冬…四季折々の表情を魅せる“茨城県”。その魅力のほんの一部を、1分間の動画に収めました。絶景茨城
-
2016.1.16
水戸ホーリーホック 2016 新体制発表会見
水戸ホーリーホック 2016 新体制発表会見
ベトナム代表・グエン コンフォン選手をはじめ、新加入選手の今後の活躍にも期待がかかる、サッカーJ2「水戸ホーリーホック」。
2016年シーズンを迎えるにあたり行われる「水戸ホーリーホック 2016 新体制発表会見」の模様を、会見の現場から...
-
2016.1.16
水戸ホーリーホック 2016年 必勝祈願|水戸ホーリーホック
水戸ホーリーホック 2016年 必勝祈願|水戸ホーリーホック
1月15日(金)、常盤神社にて毎年恒例の「水戸ホーリーホック必勝祈願」が執り行われました。
午後からは、今シーズン初めての練習も行われ、ついに始動した2016シーズンの水戸ホーリーホック!
今シーズンも水戸ホーリーホックを応援しましょ...
-
2016.1.16
【ハンドボール】茨城県高校ハンドボール新人大会 男子決勝|MOVE ONLINE
【ハンドボール】茨城県高校ハンドボール新人大会 男子決勝|MOVE ONLINE
平成28年1月10日(日)に、取手グリーンスポーツセンターで「平成27年度 茨城県高校ハンドボール新人大会」の男子決勝戦が開催されました。
11連覇を狙う「藤代紫水高等学校」対「守谷高等学校」の白熱した試合の模様を...
-
2016.1.16
【ハンドボール】茨城県高校ハンドボール新人大会 女子決勝|MOVE ONLINE
【ハンドボール】茨城県高校ハンドボール新人大会 女子決勝|MOVE ONLINE
平成28年1月10日(日)に、取手グリーンスポーツセンターで「平成27年度 茨城県高校ハンドボール新人大会」の女子決勝戦が開催されました。
5連覇を狙う「水海道第二高等学校」対「麻生高等学校」の白熱した試合の模様を...
-
2016.1.15
新春座談会(後半)|Go!Go!Robots!! #010
新春座談会(後半)|Go!Go!Robots!! #010
茨城県唯一のプロバスケットボールチーム“サイバーダインつくばロボッツ”。
この番組はロボッツを応援していく番組です。
気になる試合の結果はもちろん、チームや選手の状態をお伝えしていきますので、楽しみにしてください...
-
2016.1.15
【北山詩織の旅写真】いちご狩りを体験!
【北山詩織の旅写真】いちご狩りを体験!
「好き」と一緒に旅に出ると、気がつかなかった茨城が広がる。
茨城県はいちごの生産も盛ん。栃木に継いで関東2位の年間産出額を誇ります。
今回訪れたつくばねファームさんをはじめ、 県内に多数ある各農園では、多種類のい...
-
2016.1.14
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が茨城県の郷土料理つけけんちん 総重量約2kgをペロリ!?
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が茨城県の郷土料理つけけんちん 総重量約2kgをペロリ!?
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、おなじみ“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さんです...
-
2016.1.12
ねば~る君がやる!【ピューロランドのイベントに出演!?】
ねば~る君がやる!【ピューロランドのイベントに出演!?】
今回の「ねば~る君がやる!」宛のお便りは…あれ?届いていないの??
そして、ねば~る君。なんで出てきて早々しかめっ面なの…?
なになに?
サンリオピューロランドで、サンリオと茨城県のキャラクターが大集合するイベ...
-
2016.1.11
鹿島アントラーズ 2016 新体制発表会見
鹿島アントラーズ 2016 新体制発表会見
2015年、激動のシーズンを駆け抜けたサッカーJ1「鹿島アントラーズ」。
2016年シーズンを迎えるにあたり行われる「鹿島アントラーズ 2016 新体制発表会見」の模様を、会見の現場から独占配信!
-
2016.1.10
【祝!新人戦・女子優勝】水海道第二高校 女子ハンドボール部|高校ハンドボール新人大会
【祝!新人戦・女子優勝】水海道第二高校 女子ハンドボール部|高校ハンドボール新人大会
平成28年1月10日に開催された「平成27年度 茨城県高校ハンドボール新人大会・女子の部」で、県立水海道第二高校が見事優勝を手にしました。
相澤 菜月主将と飯村 裕志監督から、それぞれ喜びの声をお聞きました。
-
2016.1.10
【祝!新人戦・男子優勝】藤代紫水高校 男子ハンドボール部|高校ハンドボール新人大会
【祝!新人戦・男子優勝】藤代紫水高校 男子ハンドボール部|高校ハンドボール新人大会
平成28年1月10日に開催された「平成27年度 茨城県高校ハンドボール新人大会・男子の部」で、県立藤代紫水高校が見事優勝を手にしました。
渡邉 翔太主将と滝川 一徳監督から、それぞれ喜びの声をお聞きました。
-
2016.1.8
新春座談会(前半)|Go!Go!Robots!! #009
新春座談会(前半)|Go!Go!Robots!! #009
茨城県唯一のプロバスケットボールチーム“サイバーダインつくばロボッツ”。
この番組はロボッツを応援していく番組です。
気になる試合の結果はもちろん、チームや選手の状態をお伝えしていきますので、楽しみにしてください...
-
2016.1.8
【絶景茨城】里美の星空|VISIT IBARAKI, JAPAN
【絶景茨城】里美の星空|VISIT IBARAKI, JAPAN
2016/01/08 に公開【撮影日 2015.10.13/2015.12.16】茨城県常陸太田市の里美地区。高原に位置しているため、空気が澄み、天気が良く月の無い夜には満天の星空を見る事ができます。天体観測施設を備えた宿泊施設「プラトーさ...
-
2016.1.5
企画展「くらしの中の動物」|MUSEUM
企画展「くらしの中の動物」|MUSEUM
自然をテーマに様々な展覧会を催してきた“ミュージアムパーク 茨城県自然博物館”。
今回のMUSEUMでは、ミュージアムパークで開催されている「くらしの中の動物-嫌われものの本当のすがた-」に行ってきました。
身近にいる、害虫・害獣も自然...
-
2016.1.3
先輩からのメッセージ「みんなに伝えたいこと」大関 稀勢の里寛|後編
先輩からのメッセージ「みんなに伝えたいこと」大関 稀勢の里寛|後編
茨城県では、これからの茨城を支えていく若い世代が“郷土・茨城”に愛着や誇りをもてるよう、各界で活躍されている県内出身者の方に母校で講演をしていただく事業を実施しています。
2015年12月15日(火)に、茨城県龍ケ崎市立長山中学校にて「先...
-
2016.1.2
先輩からのメッセージ「みんなに伝えたいこと」大関 稀勢の里寛|前編
先輩からのメッセージ「みんなに伝えたいこと」大関 稀勢の里寛|前編
茨城県では、これからの茨城を支えていく若い世代が“郷土・茨城”に愛着や誇りをもてるよう、各界で活躍されている県内出身者の方に母校で講演をしていただく事業を実施しています。
2015年12月15日(火)に、茨城県龍ケ崎市立長山中学校にて「先...
-
2016.1.1
いばらきペロリ お正月SP ミス大食い桝渕祥与が黄門料理&炊き込みご飯五合をペロリ!?
いばらきペロリ お正月SP ミス大食い桝渕祥与が黄門料理&炊き込みご飯五合をペロリ!?
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、おなじみ“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さんです...
-
2016.12.31
いばらきペロリ 大晦日年越しSP ミス大食い桝渕祥与がそば 総重量約3kgをペロリ!?
いばらきペロリ 大晦日年越しSP ミス大食い桝渕祥与がそば 総重量約3kgをペロリ!?
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、おなじみ“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さんです...
-
2016.12.30
小林由佳(フリークライマー)|「みらいをひらく」Presented by アサヒビール
小林由佳(フリークライマー)|「みらいをひらく」Presented by アサヒビール
「努力を自信に変える」
「なにより日々の積み重ね」
「頑張るには好きであること」
様々な分野の第一線で活躍する、茨城県ゆかりの“プロフェッショナル”たち。
この番組では、そんなプロの仕事現場に密着し、インタビ...
-
2016.12.29
グエン コンフォン(Nguyen Cong Phuong)選手・歓迎VTR|水戸ホーリーホック
グエン コンフォン(Nguyen Cong Phuong)選手・歓迎VTR|水戸ホーリーホック
12月23日(水)にベトナムで開催された「グエン コンフォン選手・入団調印式」で、水戸ホーリーホック側から流された歓迎VTRをお届けします。
Chào mừng Nguyen Cong Phuong đến Mit...
-
2016.12.28
グエン コンフォン(Nguyen Cong Phuong)選手 調印式後インタビュー|水戸ホーリーホック
グエン コンフォン(Nguyen Cong Phuong)選手 調印式後インタビュー|水戸ホーリーホック
2015年12月23日(水)、水戸ホーリーホックに期限付き移籍することが決まった「ベトナムのメッシ」こと“グエン コンフォン(Nguyen Cong Phuong)”選手(ホエンアライザライ所属)の「入団調印式」が、現地ベトナムで行われまし...
-
2016.12.27
マンガ家・木野 陽|いばらきクリエイターズハウス
マンガ家・木野 陽|いばらきクリエイターズハウス
柔らかいタッチと精密に描きこまれた背景が印象的な、マンガ家“木野 陽”さん。
自主制作「飛ぶ東京 ホームカミング」が、第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門にて審査委員会推薦作品に選出。
(http://archive.j-media...
-
2015.12.26
グエン コンフォン(Nguyen Cong Phuong)選手 調印式|水戸ホーリーホック
グエン コンフォン(Nguyen Cong Phuong)選手 調印式|水戸ホーリーホック
2015年12月23日(水)、水戸ホーリーホックに期限付き移籍することが決まった「ベトナムのメッシ」こと“グエン コンフォン(Nguyen Cong Phuong)”選手(ホエンアライザライ所属)の「入団調印式」が、現地ベトナムで行われまし...
-
2015.12.26
喜多真裕美(粟津温泉 喜多八 若女将/競歩 元日本代表)|「みらいをひらく」Presented by アサヒビール
喜多真裕美(粟津温泉 喜多八 若女将/競歩 元日本代表)|「みらいをひらく」Presented by アサヒビール
「一度はじめたことは必ず最後までやり遂げる」
「夢が夢を生む」
「向上心を持ち 失敗してもめげない気持ちで前に進む」
様々な分野の第一線で活躍する、茨城県ゆかりの“プロフェッショナル”たち。
この番組では、そ...
-
2015.12.25
【北山詩織の旅写真】光のART イルミネーション
【北山詩織の旅写真】光のART イルミネーション
「好き」と一緒に旅に出ると、気がつかなかった茨城が広がる。
冬の風物詩といえば、イルミネーション。
今回は、茨城県内に数あるイルミネーションの中でも、ひときわ目をひく、土浦市霞ヶ浦総合公園で開催されている「光が...
-
2015.12.25
ホーリーホックリポート「新里 亮選手 スペシャルインタビュー」|水戸ホーリーホック
ホーリーホックリポート「新里 亮選手 スペシャルインタビュー」|水戸ホーリーホック
ベテラン・冨田大介選手の移籍により、ディフェンスリーダーとしての重圧と戦うこととなった新里 亮選手。
失敗の中で大きく成長し、チームを第一に考えるプレーで水戸ホーリーホックの残留に貢献しました。
大学時代からの関係である西ヶ谷隆之監督、...
-
2015.12.24
ホーリーホックリポート「内田 航平選手 スペシャルインタビュー」|水戸ホーリーホック
ホーリーホックリポート「内田 航平選手 スペシャルインタビュー」|水戸ホーリーホック
「体を張るプレーが自分の強み」という語る内田 航平選手。
柱谷 哲二前監督がクラブを去った後、ボランチというポジションでチームに貢献するため、それを徹底的に磨き上げることを決意し、大きくレベルアップしました。
もはや若手ではない4年目...
-
2015.12.23
ホーリーホックリポート「鈴木 雄斗選手 スペシャルインタビュー」|水戸ホーリーホック
ホーリーホックリポート「鈴木 雄斗選手 スペシャルインタビュー」|水戸ホーリーホック
怪我に悩まされながらも、5試合連続得点を決めるなど、躍進の年であった鈴木 雄斗選手。
その秘密は「考え方を変えた」こと。
U22代表・鈴木 武蔵選手加入、同期・内田 航平選手の躍進といった変化の中で「このままではいけない」と臨ん...
-
2015.12.22
ねば~る君がやる!【クリスマス】
ねば~る君がやる!【クリスマス】
今回も「ねば~る君がやる!」宛てに、お便りが届きました!
なんでも、ねば~る君のことが大好きなじゅんやくんに「クリスマスプレゼント」を渡してほしいとのこと。
ねば~る君がサンタさん、納豆お兄さんがトナカイさんになって、いざ!突入!!
...
-
2015.12.22
沼田邦郎の語る夢|水戸ホーリーホック
沼田邦郎の語る夢|水戸ホーリーホック
街と若者の未来を創造する、水戸の次世代育成のための学校“あしたの学校”。
その講師として、水戸ホーリーホック代表取締役社長・沼田邦郎さんが招かれました。
水戸ホーリーホックの歴史と経営について、熱い講義をした沼田社長。
今回のホーリー...
-
2015.12.19
いばらきペロリ クリスマスSP 後編 ミス大食い桝渕祥与がローストチキン&ケーキ 総重量約5kgをペロリ!?
いばらきペロリ クリスマスSP 後編 ミス大食い桝渕祥与がローストチキン&ケーキ 総重量約5kgをペロリ!?
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、おなじみ“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さんです! 今回の「いばらきペロリ」も、前回に...
-
2015.12.19
【北山詩織の旅写真】茨城県立水海道第二高等学校 家政科を訪ねて
【北山詩織の旅写真】茨城県立水海道第二高等学校 家政科を訪ねて
「好き」と一緒に旅に出ると、気がつかなかった茨城が広がる。
常総市にある茨城県立水海道第二高等学校の家政科2年生の授業を訪れた詩織さん。
茨城県内で数校しかない家政科の実習を見学し、被服や調理などの面白さ、楽しさ...
-
2015.12.18
茨城交通高速バス 名古屋夜行便ガイダンス!
茨城交通高速バス 名古屋夜行便ガイダンス!
観光、ビジネス、様々な目的に便利!
料金もお得な「茨城交通高速バス 名古屋夜行便」のサービスをバスガイドさん達がご紹介します!
最後のオマケのNG集もぜひお楽しみください!
茨城交通ウェブサイト
http:...
-
2015.12.18
チームの士気をコントロールする!エドワード・モリス選手|Go!Go!Robots!! #008
チームの士気をコントロールする!エドワード・モリス選手|Go!Go!Robots!! #008
茨城県唯一のプロバスケットボールチーム“サイバーダインつくばロボッツ”。
この番組はロボッツを応援していく番組です。
気になる試合の結果はもちろん、チームや選手の状態をお伝えしていきますので、楽しみにしてください...
-
2015.12.17
いばらきペロリ クリスマスSP前編 ミス大食い桝渕祥与がローストチキン&ケーキ 総重量約5kgをペロリ!?
いばらきペロリ クリスマスSP前編 ミス大食い桝渕祥与がローストチキン&ケーキ 総重量約5kgをペロリ!?
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、おなじみ“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さんです...
-
2015.12.16
米川喬(舟曳網漁業 漁師)|「みらいをひらく」Presented by アサヒビール
米川喬(舟曳網漁業 漁師)|「みらいをひらく」Presented by アサヒビール
「いつでも前向きにやってみよう」
「自分たちでPRをする」
「次世代が安心して漁業をできる環境を作る」
様々な分野の第一線で活躍する、茨城県ゆかりの“プロフェッショナル”たち。
この番組では、そんなプロの仕事...
-
2015.12.15
【祝!全国大会出場】茗溪学園高等学校 ラグビー部|インタビュー
【祝!全国大会出場】茗溪学園高等学校 ラグビー部|インタビュー
12月27日(日)から開幕する「平成27年度 全国高等学校総合体育大会・第95回 全国高等学校ラグビーフットボール大会」への出場を決めた、茨城県代表“茗溪学園高等学校 ラグビー部”。
髙橋 健監督、髙橋 良介主将、後藤 海夏人副将への熱い...
-
2015.12.14
【祝!全国大会出場】明秀学園日立高等学校 サッカー部|インタビュー
【祝!全国大会出場】明秀学園日立高等学校 サッカー部|インタビュー
12月30日(水)から開幕する「第94回 全国高等学校サッカー選手権大会」への初出場を決めた、茨城県代表“明秀学園日立高等学校 サッカー部”。
大塚 義典コーチ、石川 慶人主将、桜井 太一副主将、本田 光副主将に大会への熱い意気込みを伺い...
-
2015.12.13
【祝!全国大会出場】水城高等学校 陸上女子駅伝部|インタビュー
【祝!全国大会出場】水城高等学校 陸上女子駅伝部|インタビュー
12月20日(日)に京都府で開催される「第66回 全国高等学校駅伝競走大会」への出場を決めた、茨城県代表“水城高等学校・陸上女子駅伝部”。
松本 毅監督、小井戸 涼主将、仁平 芽生副主将、阿久津 美咲選手に大会への熱い意気込みを伺いました...
-
2015.12.13
【祝!全国大会出場】水城高等学校 陸上男子駅伝部|インタビュー
【祝!全国大会出場】水城高等学校 陸上男子駅伝部|インタビュー
12月20日(日)に京都府で開催される「第66回 全国高等学校駅伝競走大会」への出場を決めた、茨城県代表“水城高等学校・陸上男子駅伝部”。
小松﨑 禎行監督、川澄 克弥主将、永井 拓真副主将、鈴木 正樹選手に大会への熱い意気込みを伺いまし...
-
2015.12.12
おたさく|いばらきクリエイターズハウス
おたさく|いばらきクリエイターズハウス
可愛らしくて、親しみやすいキャラクター!この子の名前は「おたさく」!!
今回スポットを当てるのは、キャラクターグッズを製作している“おたさくさん”です!
おたさくグッズをもっと知りたくなった方はこちら!!
ht...
-
2015.12.12
【祝!インカレ優勝】筑波大学 女子バスケットボール部|インタビュー
【祝!インカレ優勝】筑波大学 女子バスケットボール部|インタビュー
「第67回 全日本バスケットボール選手権大会」で見事、男女ダブル優勝という快挙を成し遂げた“筑波大学 バスケットボール部”。
女子バスケットボール部から、最優秀選手賞を受賞したキャプテンの藤岡 麻菜美選手と、優秀選手賞・リバウンド王をダブ...
-
2015.12.11
【祝!インカレ優勝】筑波大学男子バスケットボール部 インタビュー
【祝!インカレ優勝】筑波大学男子バスケットボール部 インタビュー
「第67回 全日本バスケットボール選手権大会」で見事、男女ダブル優勝という快挙を成し遂げた“筑波大学 バスケットボール部”。
男子バスケットボール部から、キャプテンの小松 雅輝選手と、2年生にして最優秀選手賞を受賞した馬場 雄大選手に喜び...
-
2015.12.11
紅葉[4K]茨城県北|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
紅葉[4K]茨城県北|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
【撮影日 2015.11.17】茨城県の代表的な紅葉スポット、花貫渓谷(高萩市)、竜神大吊橋(常陸太田市)、永源寺・袋田の滝(大子町)、花園渓谷(北茨城市)の秋の絶景を収めました。鮮やかな赤と黄色で彩られた茨城の秋をご堪能ください...
-
2015.12.10
【絶景茨城】水郷桜イルミネーション|VISIT IBARAKI, JAPAN
【絶景茨城】水郷桜イルミネーション|VISIT IBARAKI, JAPAN
【撮影日 2015.12.10】茨城県内の代表的なイルミネーションの一つ、土浦市の霞ヶ浦総合公園で行われる「水郷桜イルミネーション」。冬の透き通った空気の中で輝く土浦ならではの光のアートをお楽しみください。詳細はこちらhttp://www....
-
2015.12.10
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が納豆の妖精ねば~る君と納豆とんかつで大食い対決!? 後編
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が納豆の妖精ねば~る君と納豆とんかつで大食い対決!? 後編
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、おなじみ“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さんです...
-
2015.12.9
宮本貴夫(農業経営者)|「みらいをひらく」Presented by アサヒビール
宮本貴夫(農業経営者)|「みらいをひらく」Presented by アサヒビール
「新しい事にチャレンジする」
「やってみなきゃわからない」
「全てが良い結果ではないが、それを良い方向に捉えれば進むべき方向が見える」
様々な分野の第一線で活躍する、茨城県ゆかりの“プロフェッショナル”たち。
...
-
2015.12.8
ねば~る君がやる!【テツandトモとコラボ】
ねば~る君がやる!【テツandトモとコラボ】
県北地域の旬の食材を楽しむイベント「KENPOKU 食 LIVE」にやってきた、ねば~る君と納豆お兄さん!
そのお隣には、赤色と青色のジャージを着たお二人が?!
そう…常陸大宮大使でお笑いコンビの「テツandトモ」さんです!
&n...
-
2015.12.8
【ノーカット版】鈴木隆行選手 引退会見
【ノーカット版】鈴木隆行選手 引退会見
2015年12月2日、ジェフユナイテッド千葉は元日本代表FW“鈴木隆行選手”が現役を引退することを発表しました。
鈴木選手は茨城県日立市出身。鹿島アントラーズや水戸ホーリーホックなど数多くのクラブに所属し、魂の...
-
2015.12.7
【速報】鈴木隆行選手 引退会見
【速報】鈴木隆行選手 引退会見
2015年12月2日、ジェフユナイテッド千葉は元日本代表FW“鈴木隆行選手”が現役を引退することを発表しました。
鈴木選手は茨城県日立市出身。鹿島アントラーズや水戸ホーリーホックなど数多くのクラブに所属し、魂の...
-
2015.12.5
ガルパン映画公開直前の「第19回 大洗あんこう祭」に行ってきた!
ガルパン映画公開直前の「第19回 大洗あんこう祭」に行ってきた!
2015年11月15日(日)、大洗を代表するビッグイベント「大洗あんこう祭」が今年も開催されました!
お馴染み「あんこうのつるし切り」はもちろん、「ラジコン戦車道」「ガルパン痛車グランプリ」などなど…気になるイ...
-
2015.12.4
【準々決勝突破!】筑波大学|スーパーカレッジバレー2015
【準々決勝突破!】筑波大学|スーパーカレッジバレー2015
平成27年12月4日(金)に「第68回 秩父宮賜杯 全日本バレーボール大学男子選手権大会 ミキプルーンスーパーカレッジバレー2015」の4回戦・準々決勝が開かれました。
茨城県つくば市の「筑波大学」は4回戦で日本大学に、準々決勝で大阪産業...
-
2015.12.4
チームイチのムードメーカー、ロボッツの黒豹!?中村友也選手登場!|Go!Go!Robots!! #007
チームイチのムードメーカー、ロボッツの黒豹!?中村友也選手登場!|Go!Go!Robots!! #007
茨城県唯一のプロバスケットボールチーム“サイバーダインつくばロボッツ”。
この番組はロボッツを応援していく番組です。
気になる試合の結果はもちろん、チームや選手の状態をお伝えしていきます!
...
-
2015.12.3
【3回戦突破】筑波大学|スーパーカレッジバレー2015
【3回戦突破】筑波大学|スーパーカレッジバレー2015
平成27年12月3日(木)に「第68回 秩父宮賜杯 全日本バレーボール大学男子選手権大会 ミキプルーンスーパーカレッジバレー2015」の2・3回戦が開かれました。
茨城県つくば市の「筑波大学」は初戦の2回戦で札幌大学に、3回戦で天理大学に...
-
2015.12.3
第9回ウィズガス 全国親子クッキングコンテスト 茨城県大会
第9回ウィズガス 全国親子クッキングコンテスト 茨城県大会
2015年10月4日(日)に、筑波学園ガス株式会社のクッキングスタジオで「第9回 全国親子クッキングコンテスト」の茨城県大会が開催されました。
「わが家のおいしいごはん ~家族で一緒に作ろう、うちの自慢メニュー~...
-
2015.12.2
宮嶋みぎわ(作編曲家/ピアニスト)|「みらいをひらく」Presented by アサヒビール
宮嶋みぎわ(作編曲家/ピアニスト)|「みらいをひらく」Presented by アサヒビール
「努力は本当に信じられないくらいしてる」
「その選択が“誠実”かどうか」
「自分には難しいと思うことには必ず挑戦する」
様々な分野の第一線で活躍する、茨城県ゆかりの“プロフェッショナル”たち。
この番組では...
-
2015.12.2
土浦日大高校 男子バスケットボール部|ウインターカップへ向けて ~自分たちにできること~
土浦日大高校 男子バスケットボール部|ウインターカップへ向けて ~自分たちにできること~
茨城県土浦市の土浦日本大学高等学校・男子バスケットボール部。
今年は、国体で優勝した茨城県選抜チームにも貢献し、期待が高まっているチームです。
10月に開かれた全国高校選抜優勝大会県予選会では見事優勝、ウインターカップへの出場を決め...
-
2015.12.1
イルミネーションで綴るグリムの世界|茨城県フラワーパーク
イルミネーションで綴るグリムの世界|茨城県フラワーパーク
開園30周年を迎えた茨城県フラワーパークでは、平成27年12月1日(火)〜平成28年2月14日(日)まで、初登場となるイルミネーション展示を実施します。
テーマは「イルミネーションで綴るグリムの世界」。
LED...
-
2015.11.30
テックライン|いばらきクリエイターズハウス
テックライン|いばらきクリエイターズハウス
感情認識ロボットのPepperくんが茨城マルシェに出没!そのワケは…?
今回スポットを当てるのは、アプリ開発・店舗機器販売会社の“株式会社テックライン”さんです。
テックラインとPepperくんの日々の活動はこ...
-
2015.11.29
大洗秋まつり2015「第40回 商工感謝祭」に行ってきた!
大洗秋まつり2015「第40回 商工感謝祭」に行ってきた!
2015年11月3日(火・祝)に大洗町で開催された、毎年恒例の秋のイベント「商工感謝祭」。
今年も“大洗の魅力”が大洗マリンタワー前広場に集結しました。
地元の商店による出店には旬のグルメや物産品が多く並び、ステージでも趣向を凝らした...
-
2015.11.29
ガルパンクイズ大会2015 ~P不在?!の秋の陣~
ガルパンクイズ大会2015 ~P不在?!の秋の陣~
2015年11月3日(火・祝)に大洗町で開催された、毎年恒例の秋のイベント「商工感謝祭」。
そこで、今年で第5回となる「ガルパン早押しクイズ大会」が開催されました!
歴代の優勝者も参戦する常連揃いの中、初参加の挑戦者も気合十分。
ガ...
-
2015.11.28
つくばりんりんロード|便利ガイド編
つくばりんりんロード|便利ガイド編
茨城県が誇る40.1kmのサイクリングロード「つくばりんりんロード」。
自転車専用道として整備されたその沿道には、サイクリングをサポートする便利なスポットがいっぱい!
今回は、手ぶらで行ってもサイクリングを楽し...
-
2015.11.27
先輩からのメッセージ「人生はあなたのチョイスで出来ている」ピアニスト/作編曲家 宮嶋みぎわ
先輩からのメッセージ「人生はあなたのチョイスで出来ている」ピアニスト/作編曲家 宮嶋みぎわ
2015年9月10日(木)に茨城県立日立第一高等学校・附属中学校にて「先輩からのメッセージ」として、宮嶋みぎわさんの講演が行われました。
宮嶋さんは日立第一高校の卒業生であり、現在はニューヨークを拠点に活動するピアニストで作編曲家です。...
-
2015.11.27
【卓球】茨城県高校卓球新人戦 男子団体決勝|MOVE ONLINE
【卓球】茨城県高校卓球新人戦 男子団体決勝|MOVE ONLINE
11月18日(水)に、ひたちなか市総合体育館で「平成27年度 茨城県高校卓球 新人団体戦大会」の男子決勝戦が開催されました。
「明秀学園日立高等学校」対「岩瀬日本大学高等学校」の白熱した試合の模様をダイジェストでご...
-
2015.11.27
【卓球】茨城県高校卓球新人戦 女子団体決勝|MOVE ONLINE
【卓球】茨城県高校卓球新人戦 女子団体決勝|MOVE ONLINE
11月18日(水)に、ひたちなか市総合体育館で「平成27年度 茨城県高校卓球 新人団体戦大会」の女子決勝戦が開催されました。
「明秀学園日立高等学校」対「日立第一高等学校」の白熱した試合の模様をダイジェストでご覧く...
-
2015.11.26
明秀学園日立高校 女子バスケットボール部|FourCs ~走り続けた3年間~
明秀学園日立高校 女子バスケットボール部|FourCs ~走り続けた3年間~
茨城県日立市の明秀学園日立高等学校女子バスケットボール部「FourCs(フォークス)」。
彼女たちは、県内外の大会で数多くのタイトルを獲得してきました。
10月に開かれた全国高校選抜優勝大会県予選会では見事優勝、ウィンターカップへの出...
-
2015.11.26
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が納豆の妖精ねば~る君と納豆とんかつで大食い対決!? 前編
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が納豆の妖精ねば~る君と納豆とんかつで大食い対決!? 前編
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、おなじみ“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さんです...
-
2015.11.24
ねば~る君がやる!【修学旅行】
ねば~る君がやる!【修学旅行】
今回は、県を飛び越えて「奈良県」からお便りが届きました!!
なんでも…“サプライズに協力して欲しい”とのこと。
それって、それって、もしかしなくても「ドッキリ」のことですね!!
いつもドッキリを「仕掛けられる側...
-
2015.11.22
こだわりが磨いたブランド 常陸秋そば
こだわりが磨いたブランド 常陸秋そば
その香りと甘みで通や職人を魅了し、しばしば日本一の品種と呼ばれる常陸秋そば。
その発祥の地、茨城県常陸太田市では山地特有の気候や地形が良質なそばを育み、古くからの種の純粋性を保ってきました。
そんな常陸秋そばに魅...
-
2015.11.20
【高校新体操】平成27年度 茨城県高等学校新体操新人大会|MOVE ONLINE
【高校新体操】平成27年度 茨城県高等学校新体操新人大会|MOVE ONLINE
11月14日、石岡運動公園体育館で行われた平成27年度茨城県高等学校新体操新人大会、個人総合(クラブ・リボン)競技とインタビューです。
2種目合計1位:五十嵐遥菜(常磐大学高校)/2位:佐藤京香(水戸商業高校)
-
2015.11.20
西住みほ殿 誕生日クイズラリー&○×クイズ大会に行ってきました。
西住みほ殿 誕生日クイズラリー&○×クイズ大会に行ってきました。
10月23日は西住みほ殿の誕生日!
大洗町の曲がり松商店街では、今年も“キーワードラリー”や“○×クイズ大会”などの趣向を凝らした企画を開催。
平日にも関わらず大勢のファンが集まり、みんなで誕生日をお祝いしました!!
-
2015.11.19
コートの外と中ではこんなに違う?福田真生選手登場!|Go!Go!Robots!! #006
コートの外と中ではこんなに違う?福田真生選手登場!|Go!Go!Robots!! #006
茨城県唯一のプロバスケットボールチーム“サイバーダインつくばロボッツ”。
この番組はロボッツを応援していく番組です。
気になる試合の結果はもちろん、チームや選手の状態をお伝えしていきますので、楽しみにしてください...
-
2015.11.18
【祝!新人戦・男子団体優勝】岩瀬日大 男子卓球部|高校卓球新人団体戦大会
【祝!新人戦・男子団体優勝】岩瀬日大 男子卓球部|高校卓球新人団体戦大会
平成27年11月18日に開催された「平成27年度 茨城県高校卓球 新人団体戦大会」の男子決勝で、岩瀬日本大学高等学校が見事優勝を手にしました。
吉葉 政裕主将と田中 亘監督から、それぞれ喜びの声をお聞きました。
-
2015.11.18
【祝!新人戦・女子団体優勝】明秀日立 女子卓球部|高校卓球新人団体戦大会
【祝!新人戦・女子団体優勝】明秀日立 女子卓球部|高校卓球新人団体戦大会
平成27年11月18日に開催された「平成27年度 茨城県高校卓球 新人団体戦大会」の女子決勝で、明秀学園日立高等学校が見事優勝を手にしました。
大浦 梓主将と斎藤 和好監督から、それぞれ喜びの声をお聞きました。
-
2015.11.17
文芸サークル よたがらす|いばらきクリエイターズハウス
文芸サークル よたがらす|いばらきクリエイターズハウス
茨城県庁の統計課とコラボした全国初の統計小説「異世界統計数唄」で話題の、文芸サークル“よたがらす”。
メンバーの“千住のり子”さんと“伊織ク外”さんにお話を伺いました。
また小説の一部分を、特別にアニメーションで...
-
2015.11.15
HANAいっぱいプロジェクト[2015年11月7日撮影]
HANAいっぱいプロジェクト[2015年11月7日撮影]
11月7日、被災で泥まみれになってしまった街に彩りを取り戻すために、プランターに植えた花を常総市内各地に届ける「HANAいっぱいプロジェクト」が開催されました。
市内の小中高校の生徒らをはじめ、およそ400人のボランティアの方々が集まり...
-
2015.11.14
つくばりんりんロード|寄り道グルメマップ編
つくばりんりんロード|寄り道グルメマップ編
茨城県が誇る40.1kmのサイクリングロード「つくばりんりんロード」。
茨城県桜川市の岩瀬駅から、筑波山の麓を通り茨城県土浦市の土浦駅西口までを結ぶ沿線では、地場産の素材を作ったカレーや、湧き水を使って作られる日本酒など、様々なグルメ...
-
2015.11.12
HOTARUのいばらきで踊ってみた|茨城県立歴史館
HOTARUのいばらきで踊ってみた|茨城県立歴史館
今回は茨城出身の小学生ダンサー「HOTARU」さんが登場。
いちょう並木の黄葉が見ごろの「茨城県立歴史館」で踊っていただきました。
HOTARUさんは、4歳からダンスをはじめ数々の賞を受賞している経歴の持ち主。
...
-
2015.11.12
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が茨城を代表する味覚あんこう鍋をペロリ!?
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が茨城を代表する味覚あんこう鍋をペロリ!?
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、おなじみ“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さんです...
-
2015.11.12
【花園出場校決定!】全国高等学校ラグビーフットボール大会 茨城県予選 決勝ダイジェスト|MOVE ONLINE
【花園出場校決定!】全国高等学校ラグビーフットボール大会 茨城県予選 決勝ダイジェスト|MOVE ONLINE
平成27年11月8日に開催された第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会茨城県予選・決勝戦「茗溪学園高等学校」対「清真学園高等学校」ダイジェストです。
◆優勝直後の喜びの声はこちら⇨http://www.i...
-
2015.11.11
【開幕直前】2015/16シーズンV・チャレンジリーグ 開幕に向けて|つくばユナイテッドサンガイア
【開幕直前】2015/16シーズンV・チャレンジリーグ 開幕に向けて|つくばユナイテッドサンガイア
いよいよ11/14(土)に開幕する「2015/16シーズンV・チャレンジリーグ 男子大会」。
つくば市に拠点を置くバレーボールクラブ「つくばユナイテッドサンガイア」は創設10周年を迎え、“原点回帰”のスローガンのもと、トップリーグ昇格を目...
-
2015.11.10
ねば~る君がやる!【白ねば】
ねば~る君がやる!【白ねば】
今回も「ねば~る君がやる!」宛におたよりが届きましたよ!
なになに?
「納豆はかき混ぜるとスゴく伸びるけど…ねば~る君はかき混ぜると、もっと伸びるのかなぁ?」
?!
...
-
2015.11.8
【祝!優勝】茗溪学園高等学校ラグビー部|全国高校ラグビー茨城県予選【花園】
【祝!優勝】茗溪学園高等学校ラグビー部|全国高校ラグビー茨城県予選【花園】
平成27年11月8日に開催された第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会茨城県予選で、茗溪学園高等学校が見事優勝を手にしました。
主将・監督からそれぞれ喜びの声をお聞きしました。
◆白熱の試合のダイジェスト...
-
2015.11.6
緊急!冷問委員会
緊急!冷問委員会
2015/9/1に“大洗ホテル”で「冷泉麻子お誕生日イベント」が開催されました。
平和にイベントが終わりを迎えるかと思いきや…最後に突如行われた「冷問委員会」。
そこで“被告人”となってしまった杉山潔プロデューサ...
-
2015.11.6
音楽から見るガールズ&パンツァー トークショー[その2]
音楽から見るガールズ&パンツァー トークショー[その2]
2015/9/1に“大洗ホテル”で「冷泉麻子お誕生日イベント」が開催されました。
その“午後の部”に行われた「音楽から見るガールズ&パンツァートークショー」の様子をお送りします。
トークショーでは、“バンダイビジュアルのプロデューサー・...
-
2015.11.6
音楽から見るガールズ&パンツァー トークショー[その1]
音楽から見るガールズ&パンツァー トークショー[その1]
2015/9/1に“大洗ホテル”で「冷泉麻子お誕生日イベント」が開催されました。
その“午後の部”に行われた「音楽から見るガールズ&パンツァートークショー」の様子をお送りします。
トークショーでは、“バンダイビジュアルのプロデューサー・...
-
2015.11.6
【ウインターカップ出場決定!】全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 茨城県予選〈女子の部〉決勝ダイジェスト|MOVE ONLINE
【ウインターカップ出場決定!】全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 茨城県予選〈女子の部〉決勝ダイジェスト|MOVE ONLINE
「東日本大震災復興支援 JX-ENEOSウインターカップ2015 平成27年度 第46回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 茨城県予選会 女子の部」が霞ヶ浦文化体育会館で開催されました。
「明秀学園日立高等学...
-
2015.11.6
This is MY HOUSE!ペイントエリアで放つ存在感!アジーズ・エンダイ選手|Go!Go!Robots!! #005
This is MY HOUSE!ペイントエリアで放つ存在感!アジーズ・エンダイ選手|Go!Go!Robots!! #005
茨城県唯一のプロバスケットボールチーム“サイバーダインつくばロボッツ”。
この番組はロボッツを応援していく番組です。
気になる試合の結果はもちろん、チームや選手の状態をお伝えしていきますので、楽しみにしてください...
-
2015.11.5
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与に果たし状!?ロケットニュース24と茨城のご当地ラーメンで大食い対決!?
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与に果たし状!?ロケットニュース24と茨城のご当地ラーメンで大食い対決!?
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、おなじみ“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さんです...
-
2015.11.5
【絶景茨城】大杉神社 大杉祭(あんばまち)|VISIT IBARAKI, JAPAN
【絶景茨城】大杉神社 大杉祭(あんばまち)|VISIT IBARAKI, JAPAN
【撮影日 2015.10.25】はるか昔から「あんばさま」として人々の信仰を集め、今なお語り継がれている奇跡や伝承から日本唯一の「夢むすび大明神」としても知られる茨城県稲敷市の大杉神社。「あんばまち」とも呼ばれる秋の大祭、大杉祭で...
-
2015.11.4
【ウインターカップ出場決定!】全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 茨城県予選〈男子の部〉決勝ダイジェスト|MOVE ONLINE
【ウインターカップ出場決定!】全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 茨城県予選〈男子の部〉決勝ダイジェスト|MOVE ONLINE
「東日本大震災復興支援 JX-ENEOSウインターカップ2015 平成27年度 第46回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 茨城県予選会 男子の部」が霞ヶ浦文化体育会館で開催されました。
4年連続の優勝を狙う...
-
2015.11.2
管理人・創(はじめ)による「いばらきクリエイターズハウス」のご紹介 |いばらきクリエイターズハウス
管理人・創(はじめ)による「いばらきクリエイターズハウス」のご紹介 |いばらきクリエイターズハウス
個性豊かなクリエイター達が集まる「いばらきクリエイターズハウス」を管理人の創(はじめ)ちゃんがご案内!
クリエイターズハウスがどんなところなのか、少しだけ覗いてみましょう!
創(はじめ)ちゃんの声:すずきもも...
-
2015.11.2
【11/5運営再開】水海道さくら病院透析センター
【11/5運営再開】水海道さくら病院透析センター
「水海道さくら病院」の“透析センター”が11月5日(木)より運営を再開することとなりました。
透析患者を多く抱える同病院の被災当時の状況と、復興の現状について、病院職員の方にお伺いしました。
2015年10月29...
-
2015.10.27
【ドラフト指名挨拶】福岡ソフトバンクホークスから育成1位指名|野澤佑斗選手[つくば秀英高校]
【ドラフト指名挨拶】福岡ソフトバンクホークスから育成1位指名|野澤佑斗選手[つくば秀英高校]
[2015.10.27]NPBドラフト会議2015で、福岡ソフトバンクホークスから育成1位指名を受けた、野澤 佑斗選手(つくば秀英高校)への指名挨拶です。
-
2015.10.27
ねば~る君がやる!【火風輪】
ねば~る君がやる!【火風輪】
第2回目の「ねば~る君がやる!」で、ねば~る君が“やる”のは……えっ?
「セグウェイのハンドルが無いような乗り物」…って、なにそれ?!
出てきたものは「スケートボード」みたいな乗り物…。
ねぇ!ねば~る君、ちゃ...
-
2015.10.25
【開局3周年スペシャル】VISIT IBARAKI, JAPAN 総集編②
【開局3周年スペシャル】VISIT IBARAKI, JAPAN 総集編②
【ありがとう3周年!/いばキラTV 3rd Anniversary Special】
外国人旅行者の視点で描かれる、優しく、あたたかな「茨城」。
風景・物・食・人など、茨城県に暮らす人にも新鮮な視点で、普段の生活では気が付かない茨城の...
-
2015.10.24
【開局3周年スペシャル】いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が食の祭典フーバーズで井上みえとすいたんすいこうとペロリ対決!?
【開局3周年スペシャル】いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が食の祭典フーバーズで井上みえとすいたんすいこうとペロリ対決!?
【ありがとう3周年!/いばキラTV 3rd Anniversary Special】茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、...
-
2015.10.23
第7回なめがた金魚すくいまつり 決勝戦|全日本KIN-1グランプリ2015
第7回なめがた金魚すくいまつり 決勝戦|全日本KIN-1グランプリ2015
平成27年8月29日、霞ヶ浦ふれあいランドで開催された「全日本KIN-1グランプリ2015」で金魚すくいの日本一を決める戦いが行われました。
日本一を目指して勝ち抜いてきた猛者たちによる、迫力ある決勝戦の様子をご覧ください。
-
2015.10.23
金魚すくい講習会|全日本KIN-1グランプリ2015
金魚すくい講習会|全日本KIN-1グランプリ2015
平成27年8月29日、霞ヶ浦ふれあいランドで開催された「全日本KIN-1グランプリ2015」で、金魚すくいの名人・達人たちによる「金魚すくい講習会」が行われました。
この動画を見れば、あなたも金魚すくいの名人に一歩近づけるかもしれません!...
-
2015.10.23
コキア 茨城県ひたちなか市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
コキア 茨城県ひたちなか市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
【撮影日 2015.8.12/2015.10.20】国営ひたち海浜公園、コキアの夏と秋の様子を収めました。夏の昼間には爽やかな緑色、夜にはライトアップ(期間限定)でカラフルに彩られ、秋にはその身を深紅に染める美しいコキア...
-
2015.10.23
【開局3周年スペシャル】いばらきペロリ 現役女子大生フードファイター・井上みえが食の祭典フーバーズで特盛り豚キムチ丼をペロリ!?
【開局3周年スペシャル】いばらきペロリ 現役女子大生フードファイター・井上みえが食の祭典フーバーズで特盛り豚キムチ丼をペロリ!?
【ありがとう3周年!/いばキラTV 3rd Anniversary Special】茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、...
-
2015.10.23
ポジティブに!チームとともに成長を続ける高村成寿選手|Go!Go!Robots!! #004
ポジティブに!チームとともに成長を続ける高村成寿選手|Go!Go!Robots!! #004
茨城県唯一のプロバスケットボールチーム“サイバーダインつくばロボッツ”。
この番組はロボッツを応援していく番組です。
気になる試合の結果はもちろん、チームや選手の状態をお伝えしていきますので、楽しみにしてください...
-
2015.10.22
【開局3周年スペシャル】いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が食の祭典フーバーズで特盛り炙りちゃあしゅう丼をペロリ!?
【開局3周年スペシャル】いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が食の祭典フーバーズで特盛り炙りちゃあしゅう丼をペロリ!?
【ありがとう3周年!/いばキラTV 3rd Anniversary Special】茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、...
-
2015.10.21
キヤノングループによる常総市でのボランティア活動[2015年10月10日撮影]
キヤノングループによる常総市でのボランティア活動[2015年10月10日撮影]
キヤノングループは毎週土曜日に有志社員を募り、常総市でのボランティア活動にご参加されています。
この日はキヤノン化成が幹事となり約80名の方々が参加されていました。
2015年10月10日撮影
-
2015.10.21
TK STORE[2015年10月10日撮影]
TK STORE[2015年10月10日撮影]
関東鉄道常総線水海道駅前にあるブラジルショップ「TK STORE」の店長さんからお話を伺いました。
TK STORE (元TAKARA)
茨城県常総市水海道宝町2861-4
0297-30-0204
http...
-
2015.10.21
NPOコモンズ 横田代表インタビュー[2015年10月8日撮影]
NPOコモンズ 横田代表インタビュー[2015年10月8日撮影]
茨城NPOセンター・コモンズは、発災後、常総市水海道の様子を発信するところに力を入れていた。
徐々に復旧が進み町が一見綺麗になってきたが、被災者の個別のニーズが見え難くなってきており、そこにはまだ困っている方もいて、そこにマッサージや炊き...
-
2015.10.21
常総市水海道森下町でのボランティアによる床下の断熱材撤去作業[2015年10月4日撮影]
常総市水海道森下町でのボランティアによる床下の断熱材撤去作業[2015年10月4日撮影]
常総市災害ボランティアセンターから派遣されたピースボート災害ボランティアセンターの方々に同行取材を行いました。
洪水で床上浸水したお宅の汚水で汚れた断熱材を撤去作業を行われており、カメラマンも一緒に床下に潜りましたが、かなり厳しい環境での...
-
2015.10.21
常総生協の支援活動とボランティア参加者からのメッセージ[2015年10月3日撮影]
常総生協の支援活動とボランティア参加者からのメッセージ[2015年10月3日撮影]
北水海道で茨城NPOセンター・コモンズが炊き出しを毎週行っておられ、その横で常総生協が支援活動をされていましたので、その模様を取材致しました。
常総生活協同組合(常総生協)
https://www.coop-jo...
-
2015.10.20
石塚菜那帆(茗溪学園高校)飛び込み競技|MOVE Pick up
石塚菜那帆(茗溪学園高校)飛び込み競技|MOVE Pick up
「平成27年度 全国高等学校総合体育大会 飛び込み女子 シンクロ板飛び込み」で見事3位に入賞した、茗溪学園高等学校の石塚 菜那帆選手。
アクロバティックな演技を繰り広げる石塚選手に、飛び込み競技へかける想いを伺いました。
-
2015.10.17
公募展「第23回 日本陶芸展」|MUSEUM
公募展「第23回 日本陶芸展」|MUSEUM
実力日本一の陶芸作家を決める公募展「日本陶芸展」。
1971年以来、2年に一度開催され、多くの大家を輩出してきました。
今回のMUSEUMでは、そんな日本陶芸展の魅力と、大賞を受賞した茨城県出身の陶芸家・井上英...
-
2015.10.17
昆虫イラストレーター 横山拓彦|いばらきクリエイターズハウス
昆虫イラストレーター 横山拓彦|いばらきクリエイターズハウス
まるで写真のように精密な昆虫を描くイラストレーター、横山拓彦さん。彼の創作の秘密に迫ります。
<いばらきクリエイターズハウスとは?>
いばらきの未来を担うクリエイター達に空き家となった住宅を事務所として貸し出し...
-
2015.10.17
【開局3周年スペシャル】いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が食の祭典フーバーズ全20店舗をペロリ!? 後編
【開局3周年スペシャル】いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が食の祭典フーバーズ全20店舗をペロリ!? 後編
【ありがとう3周年!/いばキラTV 3rd Anniversary Special】茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、...
-
2015.10.16
【開局3周年スペシャル】いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が食の祭典フーバーズ全20店舗をペロリ!? 前編
【開局3周年スペシャル】いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が食の祭典フーバーズ全20店舗をペロリ!? 前編
【ありがとう3周年!/いばキラTV 3rd Anniversary Special】茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、...
-
2015.10.15
【祝!国体準優勝】ハンドボール(少年女子)|MOVE Pick up
【祝!国体準優勝】ハンドボール(少年女子)|MOVE Pick up
「第70回 国民体育大会ハンドボール競技 少年女子」で、準優勝を手にした茨城選抜チーム。
チームを構成する水海道第二高校の各選手、チームを準優勝へ導いた飯田 健一監督にお話を伺いました。
-
2015.10.14
【祝!国体優勝】バスケットボール(少年男子)|MOVE Pick up
【祝!国体優勝】バスケットボール(少年男子)|MOVE Pick up
「第70回 国民体育大会バスケットボール競技 少年男子」で見事、優勝を手にした茨城選抜チーム。
チームを構成する土浦日大高校・取手第二高校の各選手と、チームを優勝へ導いた監督にお話を伺いました。
-
2015.10.13
【開局3周年スペシャル】ねば~る君がやる!【乗馬】
【開局3周年スペシャル】ねば~る君がやる!【乗馬】
【ありがとう3周年!/いばキラTV 3rd Anniversary Special】
皆さま、お待たせいたしました☆
満を持して、新番組スタートです!
その名も…「ねば~る君がやる!」!!
茨城県非公認、納豆...
-
2015.10.11
【開局3周年スペシャル】VISIT IBARAKI, JAPAN 総集編①
【開局3周年スペシャル】VISIT IBARAKI, JAPAN 総集編①
【ありがとう3周年!/いばキラTV 3rd Anniversary Special】
外国人旅行者の視点で描く「クール」な茨城!
風景・物・食・人など、茨城県に暮らす人にも新鮮な視点で、普段の生活では気が付かない茨城の魅力をお楽しみ頂...
-
2015.10.9
勝利を呼び込むDrive決める!夏達維選手登場!|Go!Go!Robots!! #003
勝利を呼び込むDrive決める!夏達維選手登場!|Go!Go!Robots!! #003
茨城県唯一のプロバスケットボールチーム“サイバーダインつくばロボッツ”。
この番組はロボッツを応援していく番組です。
気になる試合の結果はもちろん、チームや選手の状態をお伝えしていきますので、楽しみにしてください...
-
2015.10.9
鳥の視点に魅せられた男の空撮の世界 廣瀬 清一|People
鳥の視点に魅せられた男の空撮の世界 廣瀬 清一|People
廣瀬 清一さんは水戸市内にある「そら工房ドットコム」というラジコン飛行機専門店の店長です。
ドローンが国内に入り始めた頃から取り扱い、現在では先駆者的存在。
様々な講師にも呼ばれ各地で活躍しています。
...
-
2015.10.8
常総市内の様子荒井パン店・天野屋[2015年10月3日撮影]
常総市内の様子荒井パン店・天野屋[2015年10月3日撮影]
2015年10月3日撮影
-
2015.10.8
常総市内の様子くろさわ・R2カフェ・浜野商店[2015年10月3日撮影]
常総市内の様子くろさわ・R2カフェ・浜野商店[2015年10月3日撮影]
2015年10月3日撮影
-
2015.10.8
関東鉄道常総線水海道駅様子と修復工事[2015年9月30日撮影]
関東鉄道常総線水海道駅様子と修復工事[2015年9月30日撮影]
2015年9月30日撮影
-
2015.10.8
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与がショーケースから選ぶ贅沢ケーキバイキングをペロリ!?
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与がショーケースから選ぶ贅沢ケーキバイキングをペロリ!?
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、おなじみ“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さんです...
-
2015.10.7
【祝!全国優勝】土浦四中新体操部|MOVE Pick up
【祝!全国優勝】土浦四中新体操部|MOVE Pick up
2015年8月に北海道で開かれた「全国中学校大会」で見事初優勝を果たした、土浦市立土浦第四中学校。
部を率いる主将の羽生 舞さん、キャプテンとしてチームを率いる高田 実咲さん、そして新体操部を1992年の創立以来初の優勝に導いた顧...
-
2015.10.4
「平成27年9月関東・東北豪雨」の被害を受けた皆さまへ 相川梨絵さんとバヌアツからのメッセージ
「平成27年9月関東・東北豪雨」の被害を受けた皆さまへ 相川梨絵さんとバヌアツからのメッセージ
日本から南に約6,000km離れた、島国バヌアツ共和国の親善大使でいばらき大使の相川梨絵さんと、マンガリリュー小学校の子供たちから「平成27年9月関東・東北豪雨」の被災された方々へメッセージが届きました。
バヌアツ...
-
2015.10.3
常総市復興応援ソング イバラッパー「常総魂」
常総市復興応援ソング イバラッパー「常総魂」
常総市出身で、常総ふるさと大使でもあるご当地ヒップホップアーティスト「イバラッパー」こと、イバラキングさん。
これまで、いばキラTVはもちろん、数々の場所で茨城の魅力を伝えてきました。
この度、常総市を襲った「平...
-
2015.10.1
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与がガルパンから生まれた1kg超の重戦車かつをペロリ!?
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与がガルパンから生まれた1kg超の重戦車かつをペロリ!?
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、おなじみ“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さんです...
-
2015.10.1
被災されたフィリヒ?ン人夫婦からボランティアさんへのお礼のメッセージ[2015年9月29日撮影]
被災されたフィリヒ?ン人夫婦からボランティアさんへのお礼のメッセージ[2015年9月29日撮影]
2015年9月29日撮影
-
2015.9.30
広島からのボランティアによる被災住宅の床下に溜まった泥水や断熱材除去作業[平成27年9月28日撮影]
広島からのボランティアによる被災住宅の床下に溜まった泥水や断熱材除去作業[平成27年9月28日撮影]
平成27年9月28日撮影
被災されたフィリピン人夫婦からボランティアさんへのお礼のメッセージ[平成27年9月29日撮影]
http://www.ibakira.tv/movie/post-17725/
&...
-
2015.9.30
常総市 ごみ回収プロジェクト ~市民の力できれいな町~[平成27年9月28日撮影]
常総市 ごみ回収プロジェクト ~市民の力できれいな町~[平成27年9月28日撮影]
平成27年9月28日撮影
-
2015.9.30
常総市 ごみ回収プロジェクト ~市民の力できれいな町~[平成27年9月27日撮影]
常総市 ごみ回収プロジェクト ~市民の力できれいな町~[平成27年9月27日撮影]
平成27年9月27日撮影
-
2015.9.30
【関東三大祭】常陸國總社宮例大祭 茨城県石岡市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
【関東三大祭】常陸國總社宮例大祭 茨城県石岡市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
【撮影日 2015.9.19】「石岡のおまつり」としても知られる常陸國總社宮例大祭(ひたちのくにそうしゃぐうれいたいさい)は、関東三大祭の一つに数えられています。その特徴から石岡市の象徴にもなっている大きな獅子頭。 県指定無形民俗...
-
2015.9.26
【9/26-28開催】意向調査・住宅相談会のお知らせ
【9/26-28開催】意向調査・住宅相談会のお知らせ
9月26日~28日まで開催される「意向調査・住宅相談会」のお知らせです。
-
2015.9.26
ボーイスカウト守谷第1団からの義援金[平成27年9月24日撮影]
ボーイスカウト守谷第1団からの義援金[平成27年9月24日撮影]
平成27年9月24日撮影
-
2015.9.26
常総市長からボランティアの皆様へお礼のメッセージ[平成27年9月24日撮影]
常総市長からボランティアの皆様へお礼のメッセージ[平成27年9月24日撮影]
平成27年9月24日撮影
-
2015.9.26
常総市・茨城県職員による被災住宅の調査[平成27年9月23日撮影]
常総市・茨城県職員による被災住宅の調査[平成27年9月23日撮影]
平成27年9月23日撮影
-
2015.9.26
いち早くお店を再開て?きた常総市のお店[平成27年9月23日撮影]
いち早くお店を再開て?きた常総市のお店[平成27年9月23日撮影]
平成27年9月23日撮影
-
2015.9.26
外国人に対しての意向調査[平成27年9月22日撮影]
外国人に対しての意向調査[平成27年9月22日撮影]
平成27年9月22日撮影
-
2015.9.26
復興に向けた活動の様子[平成27年9月22日撮影]
復興に向けた活動の様子[平成27年9月22日撮影]
平成27年9月22日撮影
-
2015.9.26
常総市出身・赤プルさんからのメッセージ・ボランティアに携わっている皆さんへ
常総市出身・赤プルさんからのメッセージ・ボランティアに携わっている皆さんへ
平成27年9月21日撮影
-
2015.9.26
常総市出身・赤プルさんからのメッセージ・常総市の皆さんへ
常総市出身・赤プルさんからのメッセージ・常総市の皆さんへ
平成27年9月21日撮影
-
2015.9.26
復興に向けた活動の様子[平成27年9月21日撮影]
復興に向けた活動の様子[平成27年9月21日撮影]
平成27年9月21日撮影
-
2015.9.26
常総市民からボランティア活動に対する感謝のメッセージ[平成27年9月20~22日撮影]
常総市民からボランティア活動に対する感謝のメッセージ[平成27年9月20~22日撮影]
平成27年9月20日、21日~22日撮影
-
2015.9.25
第5回茨城県災害対策本部会議 (2015.9.24)
第5回茨城県災害対策本部会議 (2015.9.24)
-
2015.9.25
関係省庁災害対策会議 (2015.9.17)
関係省庁災害対策会議 (2015.9.17)
-
2015.9.25
義援金の寄贈[常陽銀行](2015.9.17)
義援金の寄贈[常陽銀行](2015.9.17)
-
2015.9.25
【平岡富士貴×一色翔太】シーズン開幕直前!!地元のロボッツを高みへ!シーズン直前対談|Go!Go!Robots!! #002
【平岡富士貴×一色翔太】シーズン開幕直前!!地元のロボッツを高みへ!シーズン直前対談|Go!Go!Robots!! #002
2015年10月10日。
ナショナルバスケットボールリーグ(通称NBL)が開幕します。
茨城県唯一のプロバスケットボールチーム“サイバーダインつくばロボッツ”にとって、今シーズンはNBLでの最後のシーズン。
こ...
-
2015.9.24
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が5合特盛り天丼をペロリ!?
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が5合特盛り天丼をペロリ!?
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、おなじみ“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さんです...
-
2015.9.21
大自然に魅せられた男の釣りの世界 山口 広幸|People
大自然に魅せられた男の釣りの世界 山口 広幸|People
山口 広幸さんは仕事の傍ら、趣味で40年以上釣りを楽しんでいる根っからのFisherman。
釣り好きな父親に連れられて、5歳の頃から釣りをしていたと言います。
そんな釣り有りきの人生を送る山口さんにとって、釣りの楽しみ方とは?そして釣...
-
2015.9.20
【北山詩織の旅写真】日本三名園 偕楽園 水戸の萩まつり
【北山詩織の旅写真】日本三名園 偕楽園 水戸の萩まつり
「好き」と一緒に旅に出ると、気がつかなかった茨城が広がる。
茨城県を代表する景勝地といえば、“日本三名園 偕楽園”。
水戸の萩まつり開催中ということもあり、はじめて秋の偕楽園を訪れた詩織さん。
...
-
2015.9.19
【北山詩織の旅写真】秋の果物狩り かすみがうら市 安田果樹園
【北山詩織の旅写真】秋の果物狩り かすみがうら市 安田果樹園
「好き」と一緒に旅に出ると、気がつかなかった茨城が広がる。
食の宝庫 茨城県。
今回詩織さんは、茨城県かすみがうら市の安田果樹園を訪れました。
かすみがうら市や石岡市周辺は筑波山系の豊かな水と温暖な気候により、...
-
2015.9.18
関係省庁災害対策会議(2015.9.14)
関係省庁災害対策会議(2015.9.14)
-
2015.9.18
安部総理県庁訪問(2015.9.13)
安部総理県庁訪問(2015.9.13)
-
2015.9.18
茨城県災害対策本部
茨城県災害対策本部
-
2015.9.18
ロボッツの挑戦!2015-2016新シーズンにむけて|Go!Go!Robots!! #001
ロボッツの挑戦!2015-2016新シーズンにむけて|Go!Go!Robots!! #001
2015年10月10日。
ナショナルバスケットボールリーグ(通称NBL)が開幕します。
茨城県唯一のプロバスケットボールチーム“サイバーダインつくばロボッツ”にとって、今シーズンはNBLでの最後のシーズン。
こ...
-
2015.9.18
義援金募金活動報告|水戸ホーリーホック
義援金募金活動報告|水戸ホーリーホック
「平成27年9月関東・東北豪雨」により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
9月13日大宮アルディージャ戦にて、水戸ホーリーホックの選手たちがスタジアム内で募金活動を行いました。
対戦相手の大宮アルディージャサポーターからも募金...
-
2015.9.18
【祝!インターハイ準優勝】西口真琴(守谷高校)剣道部|MOVE Pick up
【祝!インターハイ準優勝】西口真琴(守谷高校)剣道部|MOVE Pick up
「平成27年度 全国高等学校総合体育大会 剣道女子個人」で準優勝に輝いた、茨城県立守谷高校剣道部の西口真琴選手。"面”が得意技という彼女の剣道にかける想いを伺いました。
-
2015.9.14
どの席から見る!?ケーズデンキスタジアム水戸 スタジアム座席案内|水戸ホーリーホック
どの席から見る!?ケーズデンキスタジアム水戸 スタジアム座席案内|水戸ホーリーホック
1万人以上を収容するケーズデンキスタジアムは座席によって試合の見え方も様々。
スタジアム内の移動の仕方と、席によっての視点の違いをお送りします。
ぜひ、チケット選びやスタジアム観戦にご活用ください!
水戸ホーリ...
-
2015.9.14
水戸商版デュアルシステム|スクールCH 2015
水戸商版デュアルシステム|スクールCH 2015
茨城県立水戸商業高校では、商業科の3年生を対象に企業実習を行う「水戸商版デュアルシステム」を行っています。
この取組の目的や、これまでの成果について同校の荒井智則教諭に伺いました。
-
2015.9.13
大空に魅せられた男 松本 順治|People
大空に魅せられた男 松本 順治|People
小さい頃から飛行機が大好きだった松本 順治さん。
大人になってから、家にある材料で飛行機を作りたいと発案したのが松本式紙飛行機です。
その紙飛行機を公園で飛ばしていると子供達が集まり、そこで小さな紙飛行機教室がスタートするといいます。
...
-
2015.9.12
第29回 セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2015
第29回 セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2015
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2015女子シングルス決勝戦が、8月30日に大洗ビーチテニスクラブ開催されました。
WTAランク366位リー・ヤーシュエン選手、WTAランク239位ジャン・スジョン選手の白熱した試合の模様を...
-
2015.9.12
【北山詩織の旅写真】大成女子高等学校 吹奏楽部を訪ねて
【北山詩織の旅写真】大成女子高等学校 吹奏楽部を訪ねて
「好き」と一緒に旅に出ると、気がつかなかった茨城が広がる。
水戸市にある大成女子高等学校の吹奏楽部を訪れた詩織さん。
茨城県内で有数の実力を誇る吹奏楽部のみんなを訪問し、演奏を聴かせていただきました。
100名...
-
2015.9.12
【北山詩織の旅写真】大成女子高等学校 番外編 急遽茶道部に招かれる!?
【北山詩織の旅写真】大成女子高等学校 番外編 急遽茶道部に招かれる!?
「好き」と一緒に旅に出ると、気がつかなかった茨城が広がる。
水戸市にある大成女子高等学校の吹奏楽部を訪れた詩織さん。
先生の計らいで、同じ階の茶室で部活をしている茶道部へ案内され、実際にお客さんとして体験をしまし...
-
2015.9.11
【WBSC U-18】侍ジャパン#5|常総学院 宇草孔基選手~終わらない夏~
【WBSC U-18】侍ジャパン#5|常総学院 宇草孔基選手~終わらない夏~
WBSC U-18ベースボールワールドカップの激戦から帰還した宇草孔基選手(常総学院)。
世界との戦いと常総学院野球部で過ごした日々を振り返り、その想いをスポーツライターの瀬川ふみ子さんが尋ねました。
-
2015.9.11
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が守谷サービスエリアの7店舗絶品メニューを食べ尽くす! 後編
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が守谷サービスエリアの7店舗絶品メニューを食べ尽くす! 後編
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、いま大人気の“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さん...
-
2015.9.11
ひまわり[4K]茨城県筑西市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
ひまわり[4K]茨城県筑西市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
【撮影日 2015.9.4】茨城県筑西市、宮山ふるさとふれあい公園周辺の明野ひまわりの里という場所で開催される「あけのひまわりフェスティバル」。毎年8月下旬〜9月上旬、壮大な筑波山をバックに八重ひまわりが畑一面に広がる、ひまわりの...
-
2015.9.10
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が守谷サービスエリアの7店舗絶品メニューを食べ尽くす! 前編
いばらきペロリ ミス大食い桝渕祥与が守谷サービスエリアの7店舗絶品メニューを食べ尽くす! 前編
茨城県内の大盛りのお店を中心に、“いばらき”ならではの特徴ある料理を豪快に食べて紹介する番組「いばらきペロリ」! 出演は、いま大人気の“ミス大食い”こと桝渕祥与(ますぶちさちよ)さん...
-
2015.9.7
【祝!インターハイ優勝】飯島陸斗(陸上競技800m走)|MOVE Pick up
【祝!インターハイ優勝】飯島陸斗(陸上競技800m走)|MOVE Pick up
平成27年度全国高等学校総合体育大会 陸上競技800m走で見事優勝を勝ち取った茨城県立緑岡高校陸上競技部の飯島陸斗選手。
0.1秒差でライバルたちを退けた飯島選手の陸上スタイル、ポテンシャルに迫ります。
-
2015.9.4
白鳥に魅せられたカメラマン 小曽納 久男|People
白鳥に魅せられたカメラマン 小曽納 久男|People
小曽納 久男さんは、茨城県水戸市に住む、風景写真を主に撮っている写真家。
特に12月〜3月にかけては、日本から北へ渡る準備をする白鳥の姿を、30年以上追い続けています。
そんな小曽納さんに迫ってみました。
Peopleでは、茨城県を...
-
2015.9.4
“故郷を守りたい”土木系女子
“故郷を守りたい”土木系女子
建設業界に携わる女性技術者・技能者の愛称“けんせつ小町”。
建設業界は女性が働きやすい職場であるということ、現在も多くの女性が働いていることを周知するために愛称が選定されました。
日本大学生産工学部で土木を学ぶ将...
-
2015.9.3
日比野克彦「水戸街なか企画/Re MITO 100」|MUSEUM
日比野克彦「水戸街なか企画/Re MITO 100」|MUSEUM
水戸芸術館で開催されている「カフェ・イン・水戸R」は、今回が4年ぶり5回目の開催。
毎回、地元・水戸とアートの繋がりの場として、様々な試みをしてきた「カフェ・イン・水戸」ですが、今回は日比野克彦をディレクターに迎え、「Re MITO ...



