- いばキラTVトップ>
- 県央地域
2025/09/17
秋シラス 大洗で今年一番の水揚げ【いばキラニュース】R7.9.17

県内で秋シラスが盛漁期を迎えています。大洗町の大洗漁港では16日、約21・7㌧と今年一番の水揚げ量を記録し、市場が活気づいていていました。 同町漁協組合によると、この日は計34隻の船が操業しました。
午前10時すぎに、帰港した漁船から光輝くシラスが次々に水揚げされました。仲買人らはコンテナに顔を近づけ鮮度を入念に確認して回った。競りが終わるとすぐにトラックに積み込み、周辺の飲食店や加工業者などに運び出された。
早朝から漁に出た「海運丸」の米川喬船長(48)は、「色がきれいで質の良いシラスが例年同様に量が取れている。今日は約900㌔」と笑顔を見せた。
同組合は「大洗のシラスはなんといっても鮮度がいい。漁港近くは水揚げしてすぐのシラスを食べられる店もある」とアピールしました。
午前10時すぎに、帰港した漁船から光輝くシラスが次々に水揚げされました。仲買人らはコンテナに顔を近づけ鮮度を入念に確認して回った。競りが終わるとすぐにトラックに積み込み、周辺の飲食店や加工業者などに運び出された。
早朝から漁に出た「海運丸」の米川喬船長(48)は、「色がきれいで質の良いシラスが例年同様に量が取れている。今日は約900㌔」と笑顔を見せた。
同組合は「大洗のシラスはなんといっても鮮度がいい。漁港近くは水揚げしてすぐのシラスを食べられる店もある」とアピールしました。