- いばキラTVトップ>
- オススメ
-
2021.01.07 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和3年1月7日(木) 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和3年1月7日(木) 会見資料は茨城県のホームページからご確認ください。https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/kaiken.html...
-
2021.01.22 カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『ひぬまやまとしじみ』(令和3年1月22日放送) 略して『カミいば』 カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『ひぬまやまとしじみ』(令和3年1月22日放送) 略して『カミいば』 いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。しじみの漁獲量全国3位を誇る茨城県。今回は、「茨城県産品お取り寄せサイト」から「涸沼の大和しじみ」をお取り寄せ。ラムサール...
-
2021.01.22 奥久慈の名産最盛期 凍みこんにゃく作り【いばキラニュース】R2.1.22 奥久慈の名産最盛期 凍みこんにゃく作り【いばキラニュース】R2.1.22 奥久慈の伝統食品「凍(し)みこんにゃく」作りが大子町で本格化しています。凍みこんにゃくは、保存食として農閑期の水田で作られたのが始まりとされ、煮物や炊き込みご飯の具材に使われます。 厳しい冷え込みの中、同町袋田の袋田食品では、従業員が凍み...
-
2021.01.21 茨城県議会文教警察委員会 県内調査(令和2年11月12日) 茨城県議会文教警察委員会 県内調査(令和2年11月12日) 令和2年11月12日に、茨城県議会文教警察委員会の県内調査が行われました。文教警察委員会は、学校教育の充実や生涯学習の推進・スポーツ活動や文化活動の推進など教育文化行政に関わる事柄や、生活の安全を確保するための交通安全対策や治安の確保等に関...
-
2021.01.21 鹿島神宮で大寒禊【いばキラニュース】R3.1.21 鹿島神宮で大寒禊【いばキラニュース】R3.1.21 二十四節気の大寒に当たる1月20日、鹿嶋市宮中の御手洗池で、恒例の「大寒禊」が行われました。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言期間中のため、今年は一般参列者はゼロ。神職14人が池に入って心身を清め、新型コロナの早期収束などを祈り...
-
2021.01.20 ロボットアーム実証実験【いばキラニュース】R3.1.20 ロボットアーム実証実験【いばキラニュース】R3.1.20 ロボット開発のベンチャー企業、Closer(クローサー)は1月19日、つくば市吾妻のつくばスタートアップパークでロボットアームによるドリンク自動提供の実証実験を報道陣に公開しました。アームの動作を確認するほか、利用者の意見を収集して今後の...
-
2021.01.19 【茨城県からのお願い】いばらきアマビエちゃん利用登録 【茨城県からのお願い】いばらきアマビエちゃん利用登録 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、お店などを利用する際には「いばらきアマビエちゃん」の登録店舗を利用し、必ず利用登録をお願いします。事業者の方は、お客さまへ利用登録の呼び掛けをお願いします。https://www.pref.iba...
-
2021.01.18 華やか春色、ひし餅作り【いばキラニュース】R3.1.18 華やか春色、ひし餅作り【いばキラニュース】R3.1.18 3月3日の桃の節句を前に、水戸市堀町の菓子店「菓匠にいつま」では1月16日、朝からひし餅作りに追われました。色鮮やかな桃、白、緑の3色の餅が、工房に華やかな雰囲気を漂わせました。 桃色は桃の花、白色は雪、緑色は新緑と、3色で春の情景を表現...
-
2021.01.18 茨城県議会総務企画委員会 県内調査(令和2年11月10日) 茨城県議会総務企画委員会 県内調査(令和2年11月10日) 令和2年11月10日(火)に、茨城県議会総務企画委員会の県内調査が行われました。総務企画委員会は、行政組織・財政などの調整、税務行政、市町村の振興、交通体系の整備、県内各地域の振興対策などのほか、他の常任委員会の所管に属さない事項について調...
-
2021.01.18 【茨城県からのお願い】県独自の緊急事態宣言 【茨城県からのお願い】県独自の緊急事態宣言 新型コロナウイルスの感染が拡大していることから、県独自の緊急事態宣言を発令しました。医療崩壊を防ぎ、皆さまの命を守るため、県内全域における 不要不急の外出自粛と飲食店の営業時間の短縮に、ご理解、ご協力をお願いします。
-
2021.01.18 ロボッツ サイバーダインのHAL導入【いばキラニュース】R3.1.15 ロボッツ サイバーダインのHAL導入【いばキラニュース】R3.1.15 バスケットボール男子のBリーグ2部(B2)茨城ロボッツは1月14日、ロボッツスーツ「HAL」を製造販売するサイバーダインが開発・提供するプログラムを活用したトレーニングを報道陣に公開しました。同社によると、筋肉の収縮と弛緩の最適なタイミン...
-
2017.07.26 つくば霞ヶ浦りんりんロードをねば~る君とうめねばちゃんがサイクリングするネバ〜!! つくば霞ヶ浦りんりんロードをねば~る君とうめねばちゃんがサイクリングするネバ〜!! ねば~る君とうめねばちゃんが、かすみがうら市交流センターのある歩崎公園から約10kmの初心者コースをサイクリングしてきました。◆今回のコース①かすみがうら市交流センターでレンタサイクル②歩崎公園から霞ヶ浦りんりんロードを走って霞ヶ浦大橋へ③...
-
2016.08.30 【ねば~る君の防災教室】災害から自分の身は自分で守るネバ~! 【ねば~る君の防災教室】災害から自分の身は自分で守るネバ~! ねば~る君と防災に関する日頃からの備えについて確認しましょう。災害による被害を予防し、被害を最小限にするためには日頃から一人ひとりが、防災に対し正しい知識を身につけ、「自分の身は自分で守る」ことが最も大切です。 ...
-
2016.06.30 いばらきの海へ行こう いばらきの海へ行こう 茨城県内には変化に富んだ18か所の海水浴場があります。今回は、そんな茨城県の海と海に行ったら是非一緒に訪れて欲しいお勧めスポットやグルメ情報をお届けします☆■茨城県内の海に関する情報関東には7か所が選定されている「快水浴場百選」のうち、5か...
-
2021.01.15 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和3年1月15日(金) 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和3年1月15日(金) 会見資料は茨城県のホームページからご確認ください。https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/kaiken.html...
-
2021.01.15 コウゾの皮むき最盛期【いばキラニュース】R3.1.15 コウゾの皮むき最盛期【いばキラニュース】R3.1.15 高級和紙の原料となるコウゾの皮の加工作業が、大子町の生産農家で最盛期を迎えている。同町大沢の斎藤邦彦さん方では13日早朝から、コウゾの木を1時間半かけ大釜で蒸し、一本一本皮をむく作業が繰り返されました。今夏予定の東京五輪では、大子那須楮から...
-
2021.01.14 【茨城県からのお願い】外出自粛のお願い 【茨城県からのお願い】外出自粛のお願い 県民の皆さまにお願いです。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策として、県内全域において不要不急の外出自粛をお願いしております。今がまさに感染拡大を食い止めるための正念場です。ご不便をおかけしますが、県民の皆さまのご協力をお願いします。...
-
2021.01.14 【茨城県からのお願い】マスク着用のお願い 【茨城県からのお願い】マスク着用のお願い 新型コロナウイルス感染症拡大の主な原因として「マスクなし」の場面が挙げられます。食事で「マスクなし」のおしゃべりが進んでいませんか?今がまさに感染拡大を食い止めるための正念場です。マスク着用の徹底をお願いします。...
-
2021.01.14 令和3年1月14日(木)茨城県知事定例記者会見 令和3年1月14日(木)茨城県知事定例記者会見
-
2021.01.14 地魚への興味促す 若者向け動画案発表【いばキラニュース】R3.1.14 地魚への興味促す 若者向け動画案発表【いばキラニュース】R3.1.14 本県の地魚に対する若者の関心を高めようと、常磐大の学生が企画制作した水産物のPR動画の発表会が1月13日、水戸市見和の同大で開かれました。若い消費者の魚離れ解消が目的で、本県水産物を扱う小売りや飲食店などを認証し消費拡大を図る「いばらきの...
-
2021.01.13 起業家らが交流イベント【いばキラニュース】R3.1.13 起業家らが交流イベント【いばキラニュース】R3.1.13 起業家や投資家らが交流し、新たな事業のアイデア創出につなげるイベント「TSUKUBA CONNECT(つくばコネクト)」が1月8日、水戸市笠原町の県庁で開かれ、県内からイノベーション(革新)を生み出す必要性について意見交換しました。イベン...
-
2021.01.13 茨城県議会土木企業委員会 県内調査(令和2年11月11日) 茨城県議会土木企業委員会 県内調査(令和2年11月11日) 令和2年11月11日(水)に、茨城県議会土木企業委員会(鈴木将委員長)の県内調査が行われました。土木企業委員会は、道路・街路の整備、河川・海岸の保全、砂防施設・港湾の整備、都市計画・公園整備・住宅建設など都市基盤の充実、公共事業のための用地...
-
2021.01.12 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和3年1月12日(火) 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和3年1月12日(火) 会見資料は茨城県のホームページからご確認ください。https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/kaiken.html...
-
2021.01.12 袋田の滝 氷壁広がる【いばキラニュース】R3.1.12 袋田の滝 氷壁広がる【いばキラニュース】R3.1.12 県内各地でこの冬一番の寒さとなった1月10日、氷点下10度近い冷え込みに見舞われた大子町で、日本三名瀑の一つ、袋田の滝(同町袋田)の凍結が9割に達し、高さ120㍍、幅73㍍の白く巨大な氷壁が広がりました。 袋田観瀑施設管理事務所による...
-
2021.01.12 【体験王国いばらき】女王就任のご挨拶 【体験王国いばらき】女王就任のご挨拶 「体験王国いばらき」の女王に就任されました、デヴィ女王より皆様へのメッセージを頂戴しました。是非、ご覧ください。<女王メッセージ>「体験王国いばらき」の女王に就任いたしましたデヴィ・スカルノです。茨城県は、つくば霞ケ浦りんりんロード アクア...
-
2021.01.12 【体験王国いばらき 女王の視察記】キャンプ場・エトワ笠間視察のご様子 その1 【体験王国いばらき 女王の視察記】キャンプ場・エトワ笠間視察のご様子 その1 茨城・デヴィ女王は人気屋外保養施設(キャンプ場)、エトワ笠間を視察。眼下に広がる夜景とともに、女王専用カクテルを楽しまれました。なお、カクテルは期間限定で一般のお客さま向けにも販売する予定ですが、緊急事態宣言等が発令中であり、県内にも外出自...
-
2021.01.12 【体験王国いばらき 女王の視察記】キャンプ場・エトワ笠間視察のご様子 その2 【体験王国いばらき 女王の視察記】キャンプ場・エトワ笠間視察のご様子 その2 茨城・デヴィ女王は人気屋外保養施設(キャンプ場)、エトワ笠間を視察。グランピング用のテントに賛辞を贈られました。女王がお休みになったベッドは、期間限定で一般のお客さま向けに展示予定としておりますが、現在は緊急事態宣言等の発令などもあり準備中...
-
2021.01.08 【#33】大人数での暇つぶしに最適!水平思考問題にチャレンジ!【茨ひより】 【#33】大人数での暇つぶしに最適!水平思考問題にチャレンジ!【茨ひより】 水平思考問題ってご存知ですか?複数人で準備なく始められる頭を使う遊びです。家こもりが多くなる状況ですので、ご家族で、ご友人とzoomなどでもすぐに遊べます!今日はそんな水平思考問題にひよりんがチャレンジ!ひよりん先生の推理力にご期待ください...
-
2021.01.08 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和3年1月8日(金) 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和3年1月8日(金) 会見資料は茨城県のホームページからご確認ください。https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/kaiken.html...
-
2021.01.08 復興のシンボル 橋桁つながる【いばキラニュース】R3.1.8 復興のシンボル 橋桁つながる【いばキラニュース】R3.1.8 一昨年の台風19号で流失したJR水郡線の第6久慈川橋梁(きょうりょう)(袋田-常陸大子駅間)の復旧工事で、両岸から組み立てていた橋桁(はしげた)が1月7日、久慈川の河川中央にある橋脚部に到達し、橋桁が一つにつながりました。現場近くでは運転再...
-
2021.01.08 カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『日本一!茨城のレンコン』(令和3年1月8日放送) 略して『カミいば』 カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『日本一!茨城のレンコン』(令和3年1月8日放送) 略して『カミいば』 いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。“先を見通す”と演技を担ぐ食材、レンコンの生産量が日本一の茨城県。東京・上野の人気店「上野れんこん...
-
2021.01.08 邪気払う神馬駆ける【いばキラニュース】R3.1.8 邪気払う神馬駆ける【いばキラニュース】R3.1.8 鹿嶋市宮中の鹿島神宮(鹿島則良宮司)で昨夜、新春恒例の「白馬祭」が執り行われました。太鼓や笏拍子、戸板をたたく音が境内に響く中、白装束を身に着けた引き手に伴われ、神馬6頭が勇壮に拝殿前を駆け巡りました。 同神宮によると、白馬祭は年の始めに...
-
2021.01.07 笠間・益子の焼き物一堂に【いばキラニュース】R3.1.7 笠間・益子の焼き物一堂に【いばキラニュース】R3.1.7 「かさましこ~兄弟産地が紡ぐ〝焼き物語〟~」のストーリーで笠間市と栃木県益子町が日本遺産に共同認定されたことを記念し、現在活躍する両県の陶芸家38人の近作を集めた展覧会(両市町、同館主催)が、31日まで、同市の県陶芸美術館県民ギャラリーで開...
-
2021.01.06 正月飾り展【いばキラニュース】R3.1.6 正月飾り展【いばキラニュース】R3.1.6 新春を華やかに彩る羽子板や破魔弓、手芸作品を展示する「正月飾り展」が1月5日、那珂市戸崎の市歴史民俗資料館で始まりました。11日まで。 会場には、初めて正月を迎える子どものお守りとして贈る風習のあった羽子板8点、破魔弓5点が並びます。...
-
2021.01.05 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和3年1月5日(火) 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和3年1月5日(火) 会見資料は茨城県のホームページからご確認ください。https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/kaiken.html...
-
2021.01.05 知事「危機をチャンスに」県庁で仕事始め【いばキラニュース】R3.1.5 知事「危機をチャンスに」県庁で仕事始め【いばキラニュース】R3.1.5 県庁では4日、収録映像を各職場のテレビなどで流す形で、大井川和彦知事の年頭訓示が行われました。大井川知事は、昨年から続く新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、「先が読めない時代。危機をチャンスに、自分たちで考えて未来を切り拓ける新しい茨城の実...
-
2021.01.04 アシカの書き初め【いばキラニュース】R3.1.4 アシカの書き初め【いばキラニュース】R3.1.4 大洗町のアクアワールド県大洗水族館で、毎年恒例のアシカによる書き初めが披露されています。今年はカリフォルニアアシカ「ココ」(雌、18歳)が干支にちなんだ「丑」の漢字を書き上げました。 同館によると、書き初めショーのほか、館内に「干支水槽」...
-
2021.01.02 【CHALLENGE IBARAKI】#38 いばらき地酒バー販売拡大促進事業 【CHALLENGE IBARAKI】#38 いばらき地酒バー販売拡大促進事業 「活力があり、県民が日本一幸せな県」の実現に向けた茨城県の政策ビジョン「新しい茨城づくり」について、10の施策を分かりやすく紹介します。今回のテーマは、「いばらき地酒バー販売拡大促進事業」です。本県には関東で最多の41もの酒蔵があり、近年は...
-
2020.12.28 ひたち海浜公園で丑の地上絵【いばキラニュース】R2.12.28 ひたち海浜公園で丑の地上絵【いばキラニュース】R2.12.28 ひたちなか市阿字ケ浦町の国営ひたち海浜公園プレジャーガーデンで、恒例となっている来年のえとの地上絵が現れ、大地を踏みしめた「丑(うし)」の姿が楽しめます。年末年始の風物詩となり、今回で12回目。高さ65㍍の大観覧車の下に縦27㍍、横22㍍...
-
2020.12.28 飛まつ防止グッズを開発【いばキラニュース】R2.12.28 飛まつ防止グッズを開発【いばキラニュース】R2.12.28 県立高萩清松高(高萩市赤浜)機械テクノロジー系列の生徒たちが、飲食時の飛まつを防ぐアイデアグッズを開発しました。新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受ける飲食店の応援につなげようと、授業で学んできたものづくりのノウハウを活用。学校ホームペー...
-
2020.12.26 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和2年12月26日(土) 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和2年12月26日(土) 会見資料は茨城県のホームページからご確認ください。https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/kaiken.html...
-
2020.12.25 「れんこんに引っ張られている」 JA水郷つくば 「れんこんに引っ張られている」 JA水郷つくば 豊富な水と低湿地帯に恵まれた茨城県の霞ヶ浦周辺。日本一のれんこん産地として、40年以上も栽培を続けています。近年は大型ハウスの普及や品種の改良が進み、1年を通して品質の高いれんこんを栽培できる体制が整っています。JA水郷つくばのある土浦市及...
-
2020.12.25 カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『常陸牛を東京で』(令和2年12月25日放送) 略して『カミいば』 カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『常陸牛を東京で』(令和2年12月25日放送) 略して『カミいば』 いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。来年の丑年に因んで訪れたのは、東京・浜松町にある人気焼肉店「うし雅」。赤身の旨味を追求してきた、茨城のブランド牛「常陸牛」...
-
2020.12.25 光る巨大壁画堪能 鹿嶋で開幕【いばキラニュース】R2.12.25 光る巨大壁画堪能 鹿嶋で開幕【いばキラニュース】R2.12.25 デジタルとスポーツ、芸術を融合させた祭典「いばらきスポーツ&アートナイト」が12月24日夜、鹿嶋市神向寺の県立カシマサッカースタジアム駐車場で始まりました。イルミネーションやeスポーツ選手権、デジタルスポーツ体験などが行われ、来場者は近未...
-
2018.11.06 茨城卓球頂上決戦<吉村真晴×吉村和弘>@竜神大吊橋 茨城卓球頂上決戦<吉村真晴×吉村和弘>@竜神大吊橋 日本が誇る卓球のトッププレイヤー、吉村真晴&和弘兄弟が、茨城のあの場所で卓球…!? 茨城県出身の卓球選手、吉村真晴さんと吉村和弘さんをお招きし、茨城県の絶景「竜神大吊橋」の橋上で卓球にチャレンジして頂きました...
-
2018.09.04 ヤングファーマーズ・ミーティング2018 in 茨城 ヤングファーマーズ・ミーティング2018 in 茨城 平成30年8月23日(木),つくば国際会議場において,若手農業経営者などの起業家精神の醸成を図るために「ヤングファーマーズ・ミーティング2018in茨城」を開催しました。イチゴビジネスに構造変革を起こし,ひと粒1,000円の「ミガキイチゴ」...
-
2018.08.16 協和中学校が優勝@第43回県選抜中学校野球大会【いばキラニュース】H30.8.16 協和中学校が優勝@第43回県選抜中学校野球大会【いばキラニュース】H30.8.16 8月15日は第43回県選抜中学校野球大会の最終日。決勝戦では協和中学校が10-0で石岡中学校を下し、4年ぶり2度目の優勝を果たしました。熱戦は甲子園のみならず…!野球部のみなさん本当にお疲れ様でした!
-
2018.08.09 【プリンセス姫スイートTV&ねば~る君】こもれび森のイバライドをレポート! 【プリンセス姫スイートTV&ねば~る君】こもれび森のイバライドをレポート! 大人気ユーチューバー「プリンセス姫スイートTV」と、いばキラTVではおなじみの「ねば~る君」のコラボ動画第一弾。今回は茨城県稲敷市にある「こもれび森のイバライド」で楽しく遊んでいるプリ姫とねば~る君の様子をレポートします!夏休みにみなさんも...
-
2018.06.01 幸福(しあわせ)の黄色い"いばキャラ"プロジェクト PR動画 幸福(しあわせ)の黄色い"いばキャラ"プロジェクト PR動画 ねば〜る君プロデュースによる「幸福(しあわせ)の黄色い"いばキャラ"プロジェクト」のPR動画ができました!このプロジェクトは、いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会のマスコットキャラクター「いばラッキー」と仲間たちに...
-
2018.03.28 センバツ2回戦突破の明秀日立 母校でも応援を【いばキラニュース】H30.3.28 センバツ2回戦突破の明秀日立 母校でも応援を【いばキラニュース】H30.3.28 昨日3月27日、堂々の勝ちっぷりでセンバツ2回戦を突破した明秀日立高。日立市の同校では生徒や卒業生、教職員約40名の方々が、テレビ越しに応援されていました。3回戦の相手は大阪桐蔭…優勝候補ですね。遠く茨城の地からもたくさんの応...
-
2018.01.30 【空撮】いばらきまつり花火(2017年) 【空撮】いばらきまつり花火(2017年) 2017年11月5日(日)茨城県東茨城郡茨城町で2017いばらきまつりが開催されました。町総合福祉センター「ゆうゆう館」前をメイン会場に開催されたお祭りには、のべ約2万5千人の方が来場されました。まつりのラスト飾るフィナーレの花火。日本を代...
-
2017.09.12 インターハイ優勝選手たちが表敬訪問【いばキラニュース】H29.9.12 インターハイ優勝選手たちが表敬訪問【いばキラニュース】H29.9.12 7,8月に開催されたインターハイで優勝した選手たちが、昨日9月11日に小野寺俊県教育長への表敬訪問にお越し下さいました。「セーリング男子420級」「セーリング女子FJ級」「重量挙げ全国高校女子選手権大会53キロ級」という各競技で優勝された7...
-
2017.08.01 甲子園に向けて “土浦日大” の球児たちが決意表明です!【いばキラニュース】H29.8.1 甲子園に向けて “土浦日大” の球児たちが決意表明です!【いばキラニュース】H29.8.1 7月31日、高校野球の茨城県代表校 “土浦日大” の選手たちが、県庁ならびに土浦市役所で決意表明をされました。目指すは「全国制覇」応援にも熱が入ります!今後の日程としては、本日8月1日にみなさん現地入り。そして、8月...
-
2017.07.09 【けんたさん】超簡単キャンプ飯-大洗サンビーチキャンプ場でソロキャンプ 【けんたさん】超簡単キャンプ飯-大洗サンビーチキャンプ場でソロキャンプ こんにちは、けんたさんです。今回は茨城の大洗で一泊二日のキャンプ&サイクリングをしてきました!広大な海辺を目の前にキャンプをするのは最高です!簡単だけど、とっても美味しいキャンプご飯をたくさん作りましたので、是非見て見てくださいね!前回の動...
-
2017.06.30 【けんたさん】阿字ヶ浦~大洗の海岸をツーリング-大洗サンビーチキャンプ場でソロキャンプ 【けんたさん】阿字ヶ浦~大洗の海岸をツーリング-大洗サンビーチキャンプ場でソロキャンプ お久しぶりです、けんたさんです。今回は茨城の大洗で一泊二日のキャンプ&サイクリングをしてきました!広大な海辺を横にサイクリングをするのは最高ですね!次回の動画では、海を目の前にキャンプをしてきました!美味しいご飯も作りましたのでたのしみにし...
-
2017.04.28 【大胃王】叉烧满满!桝渕祥与将超大份拉面一扫而光!(茨城吃光光第二季 ) 【大胃王】叉烧满满!桝渕祥与将超大份拉面一扫而光!(茨城吃光光第二季 ) “大胃王小姐”桝渕祥与吃遍茨城美食!以茨城县内的大份量美食店为主,大吃并介绍各种新鲜山珍海味的节目《茨城吃光光》第二季闪亮归来!特邀美女原镰仓小姐美食斗士桝渕祥与(Masubuchi sachiyo)出演。她曾在东京...
-
2017.04.27 [Gluttony] A large roasted pork fillet! Sachiyo Masubuchi eats mashi mashi (super large serving of) ramen! (Ibaraki Perori Second Season) [Gluttony] A large roasted pork fillet! Sachiyo Masubuchi eats mashi mashi (super large serving of) ramen! (Ibaraki Perori Second Season) Miss Big Eater, Sachiyo Masubuchi eats food in Ibaraki!Ibaraki Perori features fresh food from the seas and mountains, a...
-
2017.04.26 【祥与小姐】烤肉畅吃!桝渕祥与大吃常陆牛!(茨城吃光光第二季) 【祥与小姐】烤肉畅吃!桝渕祥与大吃常陆牛!(茨城吃光光第二季) “大胃王小姐”桝渕祥与吃遍茨城美食!  ...
-
2017.04.25 [Miss Sachiyo] All-You-Can-Eat Yakiniku! Sachiyo Masubuchi single-mindedly binges on Hitachi beef! (Ibaraki Perori Second Season) [Miss Sachiyo] All-You-Can-Eat Yakiniku! Sachiyo Masubuchi single-mindedly binges on Hitachi beef! (Ibaraki Perori Second Season) Miss Big Eater, Sachiyo Masubuchi eats food in Ibaraki!Ibaraki Perori features fresh food from the seas and mountains, a...
-
2017.04.20 【大食い】セカンドシーズン最終回 前篇!常磐道PA・SAの人気どんぶりをペロリ!(いばらきペロリsecond season #25) 【大食い】セカンドシーズン最終回 前篇!常磐道PA・SAの人気どんぶりをペロリ!(いばらきペロリsecond season #25) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元ミス...
-
2017.03.31 ロードバイクでちゃりさんぽ 茨城県の3市周遊ルー トを走ってきました! ロードバイクでちゃりさんぽ 茨城県の3市周遊ルー トを走ってきました! 今回は「ちゃりさんぽ」を使って、茨城県の桜川市、筑西市、結城市の3市周遊ルートを走ってきました!「ちゃりさんぽ」には、サイクリングルートとその周辺のおすすめスポットが写真と一緒に記載されているので、初めてルートでしたがとても楽しめました。周...
-
2017.03.30 【大食い】セカンドシーズン最終回 後篇!常磐道PA・SAの人気どんぶりをペロリ!(いばらきペロリsecond season #26) 【大食い】セカンドシーズン最終回 後篇!常磐道PA・SAの人気どんぶりをペロリ!(いばらきペロリsecond season #26) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元ミス...
-
2017.03.17 簡単!絶品!トラウト料理~ルアー&フライでトラウト・エリアフィッシング~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#10 簡単!絶品!トラウト料理~ルアー&フライでトラウト・エリアフィッシング~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#10 茨城出身“釣りガール”ふくだあかりが、いばらきの魚を釣って釣って食べ尽くす!石岡市にあるミッドクリークフィッシングエリアにて過去最高の釣果を記録したあかりさん。気分は上々で絶品トラウト料理に挑戦!いつもの目分量(自分...
-
2017.03.17 凍った池に大苦戦!最後は入れ食い!?...?~ルアー&フライでトラウト・エリアフィッシング~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#9 凍った池に大苦戦!最後は入れ食い!?...?~ルアー&フライでトラウト・エリアフィッシング~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#9 茨城出身“釣りガール”ふくだあかりが、いばらきの魚を釣って釣って食べ尽くす!今回は石岡市にあるミッドクリークフィッシングエリアでトラウトフィッシング!番組初、大海原ではなく管理釣り場でのフィッシング。当日は気温が低く...
-
2017.03.14 「けんたさん」茨城シクロクロスに参加してきました! 茨城シクロクロス#4 土浦ステージ 「けんたさん」茨城シクロクロスに参加してきました! 茨城シクロクロス#4 土浦ステージ 今回は茨城県土浦市で行われた、茨城シクロクロス、土浦ステージに参加しました!全体的に走りやすいコースで、とても楽しめました。地元の皆様の温かい声援がとてもありがたかったです!シクロクロスに少しでも興味を持っていただければと思います。「けんた...
-
2017.03.02 【大食い】初体験の味!しし鍋4人前を桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #24) 【大食い】初体験の味!しし鍋4人前を桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #24) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元ミス...
-
2017.02.14 【大食い】贅沢の極み!特大3kg苺パフェを桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #23) 【大食い】贅沢の極み!特大3kg苺パフェを桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #23) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元ミス...
-
2017.02.14 第72代横綱 稀勢の里関 トークショー|東山芸術に見る鑑真和上の気高き心「不撓不屈の精神」 第72代横綱 稀勢の里関 トークショー|東山芸術に見る鑑真和上の気高き心「不撓不屈の精神」 2月12日、茨城県近代美術館で行われた「東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展」関連イベントです。
-
2017.02.14 【血液型占い】スイーツ王子Ruiの茨城スイーツ占い〜O型篇 【血液型占い】スイーツ王子Ruiの茨城スイーツ占い〜O型篇 公式ブログは月間300万アクセスを突破!年間およそ1,500品のスイーツを食べている”スイーツ王子Rui”が茨城スイーツを紹介するためいばキラTVに降臨!今回はO型女子にオススメの茨城スイーツを占う!紹介するスイーツ...
-
2017.02.14 【血液型占い】スイーツ王子Ruiの茨城スイーツ占い〜AB型篇 【血液型占い】スイーツ王子Ruiの茨城スイーツ占い〜AB型篇 公式ブログは月間300万アクセスを突破!年間およそ1,500品のスイーツを食べている”スイーツ王子Rui”が茨城スイーツを紹介するためいばキラTVに降臨!今回はAB型女子にオススメの茨城スイーツを占う!紹介するスイー...
-
2017.02.14 【血液型占い】スイーツ王子Ruiの茨城スイーツ占い〜B型篇 【血液型占い】スイーツ王子Ruiの茨城スイーツ占い〜B型篇 公式ブログは月間300万アクセスを突破!年間およそ1,500品のスイーツを食べている”スイーツ王子Rui”が茨城スイーツを紹介するためいばキラTVに降臨!今回はB型女子にオススメの茨城スイーツを占う!紹介するスイーツ...
-
2017.02.14 【血液型占い】スイーツ王子Ruiの茨城スイーツ占い〜A型篇 【血液型占い】スイーツ王子Ruiの茨城スイーツ占い〜A型篇 公式ブログは月間300万アクセスを突破!年間およそ1,500品のスイーツを食べている”スイーツ王子Rui”が茨城スイーツを紹介するためいばキラTVに降臨!今回はA型女子にオススメの茨城スイーツを占う!紹介するスイーツ...
-
2017.02.09 【大食い】驚きのボリューム!メガ盛りカツ丼を桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #22) 【大食い】驚きのボリューム!メガ盛りカツ丼を桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #22) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!今回のペロリは、茨城県石岡市にある「森樹」を訪れました。こちらはアットホームな雰囲気の喫茶店でリーズナブルな洋食メニューが大人気!そんな森樹で提供している大食いメ...
-
2017.01.31 釣った鮭で軍艦巻き!君は鮭をさばいたことがあるか!~久慈川で鮭釣り~ 【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#8 釣った鮭で軍艦巻き!君は鮭をさばいたことがあるか!~久慈川で鮭釣り~ 【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#8 茨城出身“釣りガール”ふくだあかりが、いばらきの魚を釣って釣って食べ尽くす!平成28年度久慈川サケ資源有効利用調査に参加したあかりさん。大苦戦するも最後の最後で大物をゲット!今回は鮭の軍艦巻きに挑戦!早速あかりさんら...
-
2017.01.31 調査釣行に参加!茨城で鮭が釣れるとは!でも今回は大苦戦!?~久慈川で鮭釣り~ 【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#7 調査釣行に参加!茨城で鮭が釣れるとは!でも今回は大苦戦!?~久慈川で鮭釣り~ 【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#7 茨城出身“釣りガール”ふくだあかりが、いばらきの魚を釣って釣って食べ尽くす!今回は平成28年度久慈川サケ資源有効利用調査に参加した様子を公開。茨城の川で鮭を釣る!ということで番組初の川釣りに挑戦のあかりさん、狙うは大...
-
2017.01.26 【大食い】風味豊かな香り漂う!メガ盛りカレーうどんを桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #21) 【大食い】風味豊かな香り漂う!メガ盛りカレーうどんを桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #21) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!今回のペロリは、茨城県つくば市にある「カレーうどんZEYO」に訪れました。こちらは茨城県で唯一のカレーうどん専門店で、5種類の出汁と28種類のスパイスをブレンドし...
-
2017.01.13 【声優×料理】出張先でそば打ち体験!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#10) 【声優×料理】出張先でそば打ち体験!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#10) “アヤユカ”の二人がカードゲームの世界を飛び出して料理に挑戦! 「私たち見えてますか?」カードゲームを愛する者だけに見える、カードゲームの妖精 “アヤユカ”こと声優の伊藤彩沙さんと尾崎由香さん...
-
2017.01.13 めで鯛!とはいかなかったけれど、チダイにホウボウ!旨けりゃそれで良し!~鹿島灘でマダイ釣り(のはずが...?)~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#6 めで鯛!とはいかなかったけれど、チダイにホウボウ!旨けりゃそれで良し!~鹿島灘でマダイ釣り(のはずが...?)~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#6 茨城出身“釣りガール”ふくだあかりが、いばらきの魚を釣って釣って食べ尽くす!新年一発目から大漁で、めで鯛!となるはずが…なんとかゲットしたチダイとホウボウで握りに挑戦!チダイの小さな身で握った寿司は釣っ...
-
2017.01.13 おめで鯛とは、こいつは春から縁起が...?~鹿島灘でマダイ釣り(のハズが...?)~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#5 おめで鯛とは、こいつは春から縁起が...?~鹿島灘でマダイ釣り(のハズが...?)~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#5 茨城出身“釣りガール”ふくだあかりが、いばらきの魚を釣って釣って食べ尽くす!明けまして~ということで新年一発目の今回は、神栖市の波崎漁港から征海丸に乗り、マダイ釣り!年初めにおめで鯛?。果たして本日の釣果は???~鹿...
-
2017.01.12 【大食い】魚介の風味が決め手!ボリューミーなつけ麺を桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #20) 【大食い】魚介の風味が決め手!ボリューミーなつけ麺を桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #20) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元ミス...
-
2017.01.03 【声優×料理】出張先でアジの三枚おろしに挑戦?!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#9) 【声優×料理】出張先でアジの三枚おろしに挑戦?!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#9) “アヤユカ”の二人がカードゲームの世界を飛び出して料理に挑戦!「私たち見えてますか?」カードゲームを愛する者だけに見える、カードゲームの妖精“アヤユカ”こと声優の伊藤彩沙さんと尾崎由香さん。そ...
-
2017.01.01 【飲み&大食い】全25種類!茨城自慢の日本酒を桝渕祥与がゴクリ!(いばらきゴクリ 後篇) 【飲み&大食い】全25種類!茨城自慢の日本酒を桝渕祥与がゴクリ!(いばらきゴクリ 後篇) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元ミス...
-
2017.01.01 【飲み&大食い】全25種類!茨城自慢の日本酒を桝渕祥与がゴクリ!(いばらきゴクリ 前篇) 【飲み&大食い】全25種類!茨城自慢の日本酒を桝渕祥与がゴクリ!(いばらきゴクリ 前篇) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元ミス...
-
2016.12.29 釣りたて新鮮のサバで即席棒寿司に挑戦!~平潟沖でスロージギング~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#4 釣りたて新鮮のサバで即席棒寿司に挑戦!~平潟沖でスロージギング~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#4 茨城出身“釣りガール”ふくだあかりが、いばらきの魚を釣って釣って食べ尽くす!今回はスロージギングでサバや県魚ヒラメ、イナダなど釣り上げ大漁で帰港したふくだあかり。釣りたて新鮮のサバで即席棒寿司に挑戦!相変わらずのざっ...
-
2016.12.29 青物や根魚、いっぱい釣れちゃう!?~平潟沖でスロージギング~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#3 青物や根魚、いっぱい釣れちゃう!?~平潟沖でスロージギング~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#3 茨城出身“釣りガール”ふくだあかりが、いばらきの魚を釣って釣って食べ尽くす!今回は、北茨城市の平潟港から第二寳稲丸に乗り、スロージギングで色々な魚を狙います!青物から根魚まで釣れるというスロージギング、果たして本日の...
-
2016.12.26 【大食い】チャーシューたっぷり!マシマシラーメンを桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #19) 【大食い】チャーシューたっぷり!マシマシラーメンを桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #19) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元ミス...
-
2016.12.19 初回から絶好調!?~鹿島灘でヒラメ釣り~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#1 初回から絶好調!?~鹿島灘でヒラメ釣り~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#1 茨城出身“釣りガール”ふくだあかりが、いばらきの魚を釣って釣って食べ尽くす!記念すべき第一回目は、鹿島港から清栄丸に乗り、茨城県の県魚“ヒラメ”を狙う!果たして本日の釣果は???〔清栄丸〕茨城...
-
2016.12.19 高級魚ヒラメを五色握りで!~鹿島灘でヒラメ釣り~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#2 高級魚ヒラメを五色握りで!~鹿島灘でヒラメ釣り~【ふくだあかりの茨城を釣って食べよう】#2 茨城出身“釣りガール”ふくだあかりが、いばらきの魚を釣って釣って食べ尽くす!鹿島灘で五枚のヒラメを釣り上げ大漁で帰港したふくだあかり。釣りたて新鮮のヒラメでお寿司、五色握りに挑戦!果たして料理の腕前は???〔清栄丸〕...
-
2016.12.15 【声優×料理】レンコンを使ったレシピに挑戦!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#8) 【声優×料理】レンコンを使ったレシピに挑戦!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#8) “アヤユカ”の二人がカードゲームの世界を飛び出して料理に挑戦!「私たち見えてますか?」カードゲームを愛する者だけに見える、カードゲームの妖精“アヤユカ”こと声優の伊藤彩沙さんと尾崎由香さん。そ...
-
2016.12.15 【大食い】茨城の風物詩を贅沢に!常陸秋そばを桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season#18) 【大食い】茨城の風物詩を贅沢に!常陸秋そばを桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season#18) 今回桝渕が頂くのは5人前の「つけけんちんそば」!果たして具沢山な「つけけんちんそば」をペロリと食べきることができるのか?!“ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海...
-
2016.12.14 【声優×料理】さつまいもを使ったレシピに挑戦!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#7) 【声優×料理】さつまいもを使ったレシピに挑戦!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#7) “アヤユカ”の二人がカードゲームの世界を飛び出して料理に挑戦!「私たち見えてますか?」カードゲームを愛する者だけに見える、カードゲームの妖精“アヤユカ”こと声優の伊藤彩沙さんと尾崎由香さん。そ...
-
2016.12.14 「けんたさんBBQオフ会開催‼︎」 サイクリストをたくさん集めてBBQしました! 「けんたさんBBQオフ会開催‼︎」 サイクリストをたくさん集めてBBQしました! いばキラTVのご協力のもと、自転車好きを集めてBBQオフ会を開きました!当日オフ会中は、なんとか雨は降らなかったのが幸いでした!天気がすこぶる良くなかったのに関わらず、オフ会に来てくださった皆様、ありがとうございました!「けんたさん」自転車...
-
2016.12.08 【大食い】まるで肉の地層!巨大ハンバーガーとハッシュドポテトを桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #17) 【大食い】まるで肉の地層!巨大ハンバーガーとハッシュドポテトを桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリsecond season #17) 今回のペロリは、茨城県取手市にある人気のハンバーガーショップ「ビッグスマイル」を訪れました。お店の自慢はパリッとしたバンズとジューシーなパテ!ボリューム満点のハンバーガーですが、あまりの美味しさに女性でもペロッと頂けます!そして、今回桝渕が...
-
2016.12.07 「けんたさん」【ヒルクライム!】ロードバイク初心者にもオススメできる、登りやすい筑波山を登ってきました! 「けんたさん」【ヒルクライム!】ロードバイク初心者にもオススメできる、登りやすい筑波山を登ってきました! クロモリロードに乗って、筑波山のつつじ丘ロープウェイまでヒルクライムしてまいりました!勾配もきつすぎず、非常に登りやすい山でした。僕みたいにヒルクライムが苦手な方や、初めてヒルクライムに挑戦される方にもお勧めできると思います。 m...
-
2016.12.06 ゆるゆる愛花とレトロカフェ【まなゆる】#19 ゆるゆる愛花とレトロカフェ【まなゆる】#19 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。16話目はこちらhttps://youtu.be/7ipHWjNIBFg17話目はこち...
-
2016.12.01 【大食い】女王もえあずとミス大食い桝渕祥与がいなり寿司&蕎麦いなり100個ひたすら食べる!いばキラTV5年目突入スペシャル パート2!(いばらきペロリsecond season #16) 【大食い】女王もえあずとミス大食い桝渕祥与がいなり寿司&蕎麦いなり100個ひたすら食べる!いばキラTV5年目突入スペシャル パート2!(いばらきペロリsecond season #16) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!今回のペロリは、いばキラTV5年目突入スペシャルということで、もえあずが参戦!二人が訪れたのは茨城県笠間市にある「柏屋」。こちらは笠間市の名物「いなり寿司」が頂け...
-
2016.11.30 茨城県農地中間管理機構へ相談してみよう!!【健康不安篇】 茨城県農地中間管理機構へ相談してみよう!!【健康不安篇】 農地中間管理事業は、農業をやめる方や、経営規模を縮小したい方の農地を一括して借り、農地中間管理機構がまとめた上で、担い手(地域の意欲ある農業者等)に貸し、地域の農業を将来共に安定的に発展させるために、平成25年12月に「農地中間管理事業の推...
-
2016.11.30 茨城県農地中間管理機構へ相談してみよう!!【機械不調篇】 茨城県農地中間管理機構へ相談してみよう!!【機械不調篇】 農地中間管理事業は、農業をやめる方や、経営規模を縮小したい方の農地を一括して借り、農地中間管理機構がまとめた上で、担い手(地域の意欲ある農業者等)に貸し、地域の農業を将来共に安定的に発展させるために、平成25年12月に「農地中間管理事業の推...
-
2016.11.29 ゆるゆる愛花のドキドキつり橋渡り【まなゆる】#18 ゆるゆる愛花のドキドキつり橋渡り【まなゆる】#18 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。15話目はこちらhttps://youtu.be/5QkN-r_ypCI16話目はこち...
-
2016.11.28 【声優×料理】スズキを使ったレシピに挑戦!(アヤユカのペコペコいばらき♡#6) 【声優×料理】スズキを使ったレシピに挑戦!(アヤユカのペコペコいばらき♡#6) “アヤユカ”の二人がカードゲームの世界を飛び出して料理に挑戦!「私たち見えてますか?」カードゲームを愛する者だけに見える、カードゲームの妖精“アヤユカ”こと声優の伊藤彩沙さんと尾崎由香さん。そ...
-
2016.11.24 女王もえあず参戦!いばキラTV5年目突入スペシャルで桝渕祥与が茨城の海の幸を大食い!(いばらきペロリsecond season #15) 女王もえあず参戦!いばキラTV5年目突入スペシャルで桝渕祥与が茨城の海の幸を大食い!(いばらきペロリsecond season #15) 今回のペロリは、いばキラTV5年目突入スペシャルということで、もえあずが参戦!今回は桝渕ともえあずのために贅沢な海鮮丼3キロを用意!さらに後半には魚康の衝撃メニューが登場!!!気になる衝撃メニューは動画でチェック!“ミス大食い&...
-
2016.11.24 愛花のゆるゆるりんご狩り【まなゆる】#17 愛花のゆるゆるりんご狩り【まなゆる】#17 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。14話目はこちらhttps://youtu.be/uANVY4K-MYY15話目はこち...
-
2016.11.17 「けんたさん」愛車はやっぱりポルシェ!? 本物の「競輪選手」に赤裸々インタビュー! & 「愛車のピスト」で競輪場バンク内を走ってみました! 「けんたさん」愛車はやっぱりポルシェ!? 本物の「競輪選手」に赤裸々インタビュー! & 「愛車のピスト」で競輪場バンク内を走ってみました! 前回の動画はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=s6Q8B1S1_tk前回の取手競輪場ツアーに引き続き、今回は実際に競輪場のバンク内を走り、プロとして現役で活動されている競輪選手、横山選手と対談をしてまいり...
-
2016.11.17 【ミスさちよ】8人前の釜飯を大食い!【桝渕祥与】(いばらきペロリsecond season #14) 【ミスさちよ】8人前の釜飯を大食い!【桝渕祥与】(いばらきペロリsecond season #14) 今回のペロリは、茨城県古河市にある「旬おかさと」を訪れました。こちらは産地直送の新鮮な素材を駆使したこだわりの和食を提供しているお店。今回桝渕が挑戦するのは五目釜飯8人前!果たして桝渕は具沢山な釜飯を食べきることができるのか?!&ldquo...
-
2016.11.09 愛花のゆるゆるランチ~魚康編~ 愛花のゆるゆるランチ~魚康編~ 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。14話目はこちらhttps://youtu.be/uANVY4K-MYY15話目はこち...
-
2016.11.02 「けんたさん」ロードバイク好きが人生で初めて「競輪場」へ行ってきた! in取手競輪場 「けんたさん」ロードバイク好きが人生で初めて「競輪場」へ行ってきた! in取手競輪場 普段ロードバイクに乗っている私けんたさんですが、今回、人生初の「競輪場」へやって参りました!少し敷居が高いイメージがありましたが、茨城県の取手競輪場は、競輪はもちろん、それ以外にもいろいろと楽しめるスポットがあり、お気軽に楽しむことのできる...
-
2016.11.02 愛花のゆるゆる常陸多賀アート巡り【まなゆる】#16 愛花のゆるゆる常陸多賀アート巡り【まなゆる】#16 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。13話目はこちらhttps://youtu.be/uewOOe7ppv814話目はこち...
-
2016.10.31 【ミスさちよ】2.5キロ奥久慈しゃもの親子丼を桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season #13) 【ミスさちよ】2.5キロ奥久慈しゃもの親子丼を桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season #13) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元ミス...
-
2016.10.31 けんたさんとやるBBQオフ会!~告知篇~ けんたさんとやるBBQオフ会!~告知篇~ ※ 募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。【けんたさんと一緒にBBQ!】※先着100名様です。『けんたさんが行く 茨城サイクリングロード巡りの旅』でオフ会を開催します!下記、いばキラTV内<プレゼント・イベント応募>...
-
2016.10.28 【ミスさちよ】常陸太田市名物いづみやのうどんを桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season #12) 【ミスさちよ】常陸太田市名物いづみやのうどんを桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season #12) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する 「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました! 出演は、元...
-
2016.10.27 地元で人気、焼肉が出てくる不思議な自販機【水溜りボンド】#5 地元で人気、焼肉が出てくる不思議な自販機【水溜りボンド】#5 焼肉弁当を買える自動販売機があると聞きつけてやってきた水溜りボンドの2人。果たして焼肉弁当は本当に出てくるのか?その他の動画はこちら!〇滝行の後に待っていたのは究極の癒やしだった【水溜りボンド】#1URL:http://www.ibakir...
-
2016.10.27 日本一長いすべり台は本当に長かった【水溜りボンド】#4 日本一長いすべり台は本当に長かった【水溜りボンド】#4 日本一長い滑り台がある奥日立きららの里にやってきた水溜りボンド。あまりの長さにカンタは「トミーがなんて言うか選手権」をスタート!果たして予想は何個的中するのか?その他の動画はこちら!〇滝行の後に待っていたのは究極の癒やしだった【水溜りボンド...
-
2016.10.27 滝行不可能!袋田の滝が想像を超えるスケールだった【水溜りボンド】#3 滝行不可能!袋田の滝が想像を超えるスケールだった【水溜りボンド】#3 日本の三名瀑に数えられる袋田の滝に来た水溜りボンドは、あまりの水の凄さに驚き!滝を見たあとは、商店街を散策しながら、仲良くのほほん食べ歩きします。その他の動画はこちら!〇滝行の後に待っていたのは究極の癒やしだった【水溜りボンド】#1URL:...
-
2016.10.27 まさかの滑らないローラーすべり台体験【水溜りボンド】#2 まさかの滑らないローラーすべり台体験【水溜りボンド】#2 大子広域公園に移動した水溜りボンドは純粋に滑り台を楽しむ予定が、カンタいわく≪魔物が住む≫滑り台にトミーがビビりまくり!なぜか最後には全力ダッシュ競争。果たして勝つのは一体どっちだ?!その他の動画はこちら!〇滝行の後に待っていたのは究極の癒...
-
2016.10.27 滝行の後に待っていたのは究極の癒やしだった【水溜りボンド】#1 滝行の後に待っていたのは究極の癒やしだった【水溜りボンド】#1 滝に打たれてスッキリ?!滝行を終えた水溜りボンドは、滝行をした人しか飲めないという絶品「旅立ちコーヒー」を頂きます。そこでまさかの「朝から滝行ってあり」発言!その理由とは・・・?その他の動画はこちら!〇まさかの滑らないローラーすべり台体験【...
-
2016.10.26 【声優×料理】ハロウィン企画!里川かぼちゃを使ったレシピに挑戦!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#5) 【声優×料理】ハロウィン企画!里川かぼちゃを使ったレシピに挑戦!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#5) “アヤユカ”の二人がカードゲームの世界を飛び出して料理に挑戦!「私たち見えてますか?」カードゲームを愛する者だけに見える、カードゲームの妖精 “アヤユカ”こと声優の伊藤彩沙さんと尾崎由香さん。...
-
2016.10.24 つくば高山古墳発掘作業-未盗掘の石棺を発見- つくば高山古墳発掘作業-未盗掘の石棺を発見- 財団法人茨城県教育財団がつくば市で発掘調査を行っている下河原崎高山古墳群で盗掘されていない石棺が発見されました。茨城県内では盗掘されていないものはかなり珍しく、どのような遺物が出てくるのか期待しながら、石棺を開ける作業が2016年9月26日...
-
2016.10.21 【ミスさちよ】牛肉のオンパレード!2.7キロのサイコロステーキ丼を桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリ second season #11) 【ミスさちよ】牛肉のオンパレード!2.7キロのサイコロステーキ丼を桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリ second season #11) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました! 出演は、元ミ...
-
2016.10.19 茨城県北芸術祭を巡る旅 vol 6 静寂の痕跡 茨城県北芸術祭を巡る旅 vol 6 静寂の痕跡 茨城県北芸術祭で展示されている作品集9月17日~11月20日まで開催されている県北芸術祭。そこで展示されている作品集です。 風光明媚な海と山が織り成す豊かな自然に恵まれた茨城県北地域は、かつて岡倉天心や横山大観らが芸術創作活動の拠点とした五...
-
2016.10.19 茨城県北芸術祭を巡る旅 vol 5 不動の木竜 茨城県北芸術祭を巡る旅 vol 5 不動の木竜 茨城県北芸術祭で展示されている作品集9月17日~11月20日まで開催されている県北芸術祭。そこで展示されている作品集です。 風光明媚な海と山が織り成す豊かな自然に恵まれた茨城県北地域は、かつて岡倉天心や横山大観らが芸術創作活動の拠点とした五...
-
2016.10.18 【ミスさちよ】まさに小惑星!? 2キロのモンブランを桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season#10) 【ミスさちよ】まさに小惑星!? 2キロのモンブランを桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season#10) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました! 出演は、元ミ...
-
2016.10.14 愛花のゆるゆるアート巡り【まなゆる】#14 愛花のゆるゆるアート巡り【まなゆる】#14 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。11話目はこちらhttps://youtu.be/0IlOuBNwlXI12話目はこち...
-
2016.10.11 茨城県北芸術祭を巡る旅 vol 4 教室の窓から見ていた風景 茨城県北芸術祭を巡る旅 vol 4 教室の窓から見ていた風景 茨城県北芸術祭で展示されている作品集9月17日~11月20日まで開催されている県北芸術祭。そこで展示されている作品集です。 風光明媚な海と山が織り成す豊かな自然に恵まれた茨城県北地域は、かつて岡倉天心や横山大観らが芸術創作活動の拠点とした五...
-
2016.10.11 茨城県北芸術祭を巡る旅 vol 3 電子の世界の花鳥風月 茨城県北芸術祭を巡る旅 vol 3 電子の世界の花鳥風月 茨城県北芸術祭で展示されている作品集9月17日~11月20日まで開催されている県北芸術祭。そこで展示されている作品集です。 風光明媚な海と山が織り成す豊かな自然に恵まれた茨城県北地域は、かつて岡倉天心や横山大観らが芸術創作活動の拠点とした五...
-
2016.10.11 茨城県北芸術祭を巡る旅 vol 2 ベビーパウダーの世界 茨城県北芸術祭を巡る旅 vol 2 ベビーパウダーの世界 茨城県北芸術祭で展示されている作品集9月17日~11月20日まで開催されている県北芸術祭。そこで展示されている作品集です。 風光明媚な海と山が織り成す豊かな自然に恵まれた茨城県北地域は、かつて岡倉天心や横山大観らが芸術創作活動の拠点とした五...
-
2016.10.11 茨城県北芸術祭を巡る旅 vol 1 生活の色 茨城県北芸術祭を巡る旅 vol 1 生活の色 茨城県北芸術祭で展示されている作品集9月17日~11月20日まで開催されている県北芸術祭。そこで展示されている作品集です。風光明媚な海と山が織り成す豊かな自然に恵まれた茨城県北地域は、かつて岡倉天心や横山大観らが芸術創作活動の拠点とした五浦...
-
2016.10.06 ゆるゆる愛花と穂積家住宅【まなゆる】#13 ゆるゆる愛花と穂積家住宅【まなゆる】#13 第13回目は、茨城県北芸術祭の会場にもなっている茨城県高萩市の穂積家住宅に訪れます。アート作品を鑑賞しながら、昔ながらの日本家屋で食べる100%常陸牛のハンバーグとほおずきのミルクレープに舌鼓。シェフへの突撃インタビューも必見!ぜひご覧くだ...
-
2016.10.06 愛花のゆるゆるインタビュー【まなゆる】特別編#12 愛花のゆるゆるインタビュー【まなゆる】特別編#12 第12回目は、茨城県北芸術祭の会場になっている茨城県高萩市に訪れます。穂積家住宅の伝統的な日本庭園に集合・散在する彫刻作品「pearl blueの襞 ー空へ・ソラからー」を鑑賞。陶芸家、伊藤公象氏へのインタビューも敢行します。初めてのインタ...
-
2016.10.06 Kenpoku Art 2016 茨城県北芸術祭メイキングムービー Kenpoku Art 2016 茨城県北芸術祭メイキングムービー Kenpoku Art 2016 茨城県北芸術祭公式サイトのトップでも流れている県北芸術祭メイキングムービーです。映像:森本菜穂子Kenpoku Art 2016 茨城県北芸術祭公式サイトhttps://kenpoku-art.jp/&nb...
-
2016.10.05 「けんたさん」キャンプで簡単絶品ごはんを作りまくり! in涸沼自然公園キャンプ場 「けんたさん」キャンプで簡単絶品ごはんを作りまくり! in涸沼自然公園キャンプ場 今回は茨城の涸沼自然公園で一泊二日のキャンプをしてきました! 夜ごはん、朝ごはんを簡単だけど美味しくできる料理をメインに作りました! まだまだ修行が足りませんがどんどん腕を磨いていきたいと思います^^ 涸沼公園は設備の整った非常に綺麗なキャ...
-
2016.09.28 ゆるゆる愛花と道の駅ひたちおおた【まなゆる】#11 ゆるゆる愛花と道の駅ひたちおおた【まなゆる】#11 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。八話目はこちらhttps://youtu.be/ER0YkxDQKiQ九話目はこちらh...
-
2016.09.28 【声優×料理】意外な展開に?!奥久慈卵のだし巻き卵に挑戦!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#4) 【声優×料理】意外な展開に?!奥久慈卵のだし巻き卵に挑戦!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#4) “アヤユカ”の二人がカードゲームの世界を飛び出して料理に挑戦!「私たち見えてますか?」カードゲームを愛する者だけに見える、カードゲームの妖精 “アヤユカ”こと声優の伊藤彩沙さんと尾崎由香さん。...
-
2016.09.27 インタビューしてきました!茨城県北芸術祭 【KENPOKU ART 2016】 インタビューしてきました!茨城県北芸術祭 【KENPOKU ART 2016】 海か,山か,芸術か? 2016年9月17日(土)~11月20日(日)[65日間] 茨城県北地域6市町日立市 高萩市 北茨城市 常陸太田市 常陸大宮市 大子町 風光明媚な海と山が織り成す豊かな自然に恵まれた茨城県...
-
2016.09.27 茨城県北芸術祭 【KENPOKU ART 2016】 茨城県北芸術祭 【KENPOKU ART 2016】 海か,山か,芸術か?2016年9月17日(土)~11月20日(日)[65日間]茨城県北地域6市町 日立市 高萩市 北茨城市 常陸太田市 常陸大宮市 大子町風光明媚な海と山が織り成す豊かな自然に恵まれた茨城県北地域は、かつて岡倉天心...
-
2016.09.21 【大食い】モンスター級!3.5キロの味噌ラーメンを桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリ second season #9) 【大食い】モンスター級!3.5キロの味噌ラーメンを桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリ second season #9) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました! 出演は、元ミ...
-
2016.09.18 ゆるゆる愛花のエンジョイ笠間焼き【まなゆる】#10 ゆるゆる愛花のエンジョイ笠間焼き【まなゆる】#10 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。七話目はこちらhttps://youtu.be/lUGA8MIjqxA八話目はこちらh...
-
2016.09.17 【大食い】まさに肉の山!2キロのローストビーフ丼を桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリ second season #8) 【大食い】まさに肉の山!2キロのローストビーフ丼を桝渕祥与がペロリ!(いばらきペロリ second season #8) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました! 出演は、元ミ...
-
2016.09.12 【けんたさん】「ゆるポタグルメライド」筑波山をダウンヒルして「ぶどう狩り」をしてきた! 【けんたさん】「ゆるポタグルメライド」筑波山をダウンヒルして「ぶどう狩り」をしてきた! 今回はロードバイクに乗って茨城でフルーツ狩りをしてきました! 筑波山の猪渓谷を勢いで登ってしまいましたが、登り切った後は達成感に満たされました。 茨城のフルーツラインには様々な果樹園があり、サイクリングをされている方が多かったです。 是非、...
-
2016.09.10 ゆるゆる愛花の神社参拝【まなゆる】#9 ゆるゆる愛花の神社参拝【まなゆる】#9 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。六話目はこちらhttps://youtu.be/IQxenpzGojQ七話目はこちらh...
-
2016.09.09 シルクの故郷茨城大満喫!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#5 シルクの故郷茨城大満喫!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#5 シルクの故郷茨城大満喫!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#5 YouTube上でたびたび激しいバトルを展開するフィッシャーズとアバンティーズ。数々のトラップ(罠)や突然の豪雨を乗り切ったフィッシャーズ。ついに...
-
2016.09.09 アバンティーズに対するハンデ?突然雨が降ってきた!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#4 アバンティーズに対するハンデ?突然雨が降ってきた!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#4 アバンティーズに対するハンデ?突然雨が降ってきた!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#4 YouTube上でたびたび激しいバトルを展開するフィッシャーズとアバンティーズ。素晴らしい絶景に感動したのも束の間、今度...
-
2016.09.09 フォレストアドベンチャー・つくばで待ち受けていたのは絶景だった!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#3 フォレストアドベンチャー・つくばで待ち受けていたのは絶景だった!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#3 フォレストアドベンチャー・つくばで待ち受けていたのは絶景だった!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#3 YouTube上でたびたび激しいバトルを展開するフィッシャーズとアバンティーズ。フィールドアスレチックは経...
-
2016.09.09 つくば市で本格フィールドアスレチックに挑戦!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#2 つくば市で本格フィールドアスレチックに挑戦!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#2 つくば市で本格フィールドアスレチックに挑戦!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#2 YouTube上でたびたび激しいバトルを展開するフィッシャーズとアバンティーズ。鮎対決の後はつくば市でフィールドアスレチックに...
-
2016.09.09 大子町で掴みたての鮎を食べてみた!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#1 大子町で掴みたての鮎を食べてみた!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#1 大子町で掴みたての鮎を食べてみた!【フィッシャーズvsアバンティーズ inいばキラTV】#1 YouTube上でたびたび激しいバトルを展開するフィッシャーズとアバンティーズ。大子町観光やなで鮎の掴み取り勝負を終えたフィッシャーズの...
-
2016.09.06 【声優×料理】仰天料理誕生?!ローズポークの回鍋肉! (アヤユカの、ペコペコいばらき♡#3) 【声優×料理】仰天料理誕生?!ローズポークの回鍋肉! (アヤユカの、ペコペコいばらき♡#3) “アヤユカ”の二人がカードゲームの世界を飛び出して料理に挑戦! 「私たち見えてますか?」カードゲームを愛する者だけに見える、カードゲームの妖精 “アヤユカ”こと声優の伊藤彩沙さんと尾崎由香さん...
-
2016.08.31 愛花のゆるゆる洋菓子タイム【まなゆる】#8 愛花のゆるゆる洋菓子タイム【まなゆる】#8 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。五話目はこちらhttps://youtu.be/VoA0xPwghKE六話目はこちらh...
-
2016.08.30 【ミスさちよ】破壊的ボリューム!3キロのタリアテッレを桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season#7) 【ミスさちよ】破壊的ボリューム!3キロのタリアテッレを桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season#7) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました! 出演は、元ミ...
-
2016.08.23 【ミスさちよ】一体何匹食べたのか!大洗名物しらす丼を桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season 6) 【ミスさちよ】一体何匹食べたのか!大洗名物しらす丼を桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season 6) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元ミス...
-
2016.08.19 ゆるゆる愛花と海の幸【まなゆる】#7 ゆるゆる愛花と海の幸【まなゆる】#7 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。一話目はこちらhttps://youtu.be/-DlNopQl1jU二話目はこちらh...
-
2016.08.16 【大食い】仰天!ダチョウグルメを桝渕祥与が食べまくる!(いばらきペロリsecond season#5) 【大食い】仰天!ダチョウグルメを桝渕祥与が食べまくる!(いばらきペロリsecond season#5) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす! 茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました! 出演は、元...
-
2016.08.12 愛花のゆるゆる鯨ヶ丘散策【まなゆる】#6 愛花のゆるゆる鯨ヶ丘散策【まなゆる】#6 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。一話目はこちらhttps://youtu.be/-DlNopQl1jU二話目はこちらh...
-
2016.08.05 【ミスさちよ】まさにネバネバの山!2.5キロのこぼれ納豆丼を桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season#4) 【ミスさちよ】まさにネバネバの山!2.5キロのこぼれ納豆丼を桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season#4) “ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元ミス...
-
2016.08.02 【プレゼント有】荒井愛花のゆるゆる工作【まなゆる】#5 【プレゼント有】荒井愛花のゆるゆる工作【まなゆる】#5 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。一話目はこちらhttps://youtu.be/-DlNopQl1jU二話目はこちらh...
-
2016.07.29 ロードバイクで日本で二番目にデカい湖「霞ヶ浦」を一周してきました!! ロードバイクで日本で二番目にデカい湖「霞ヶ浦」を一周してきました!! 「ロードバイクで行く、茨城サイクリングロード巡りの旅」ということで、全部で3本構成になっております。今回は霞ヶ浦一周編です。土浦から出発して、日本で二番目に大きい湖「霞ヶ浦」をロードバイクで一周してきました!▶1話目つくばりんりんロード編は...
-
2016.07.29 【夏休み工作】うな丼をテーマに乙幡啓子が時計をつくる!(乙幡啓子の妄想工作所@Ibaraki #2前編) 【夏休み工作】うな丼をテーマに乙幡啓子が時計をつくる!(乙幡啓子の妄想工作所@Ibaraki #2前編) くだらないものを作る天才:妄想工作家・乙幡啓子さんが、茨城県の名産品や縁のあるものをテーマに妄想グッズを企画開発。今回のテーマは茨城県発祥のソウルフード『うな丼』!うな丼+時計でどんな作品ができるのか!!後編夏休みの工作の参考にもなるかも!...
-
2016.07.29 【夏休み工作】うな丼をテーマに乙幡啓子が時計をつくる!(乙幡啓子の妄想工作所@Ibaraki #2後編) 【夏休み工作】うな丼をテーマに乙幡啓子が時計をつくる!(乙幡啓子の妄想工作所@Ibaraki #2後編) くだらないものを作る天才:妄想工作家・乙幡啓子さんが、茨城県の名産品や縁のあるものをテーマに妄想グッズを企画開発。今回のテーマは茨城県発祥のソウルフード『うな丼』!うな丼+時計でどんな作品ができるのか!!後編夏休みの工作の参考にもなるかも!...
-
2016.07.28 愛花のゆるゆるコーヒーブレイク♯4 愛花のゆるゆるコーヒーブレイク♯4 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するインスタグラマー・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。一話目はこちらhttps://www.ibakira.tv/movies/view/3...
-
2016.07.28 【声優×料理】まさかの融合?!ネバネバ グルメ!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#2) 【声優×料理】まさかの融合?!ネバネバ グルメ!(アヤユカの、ペコペコいばらき♡#2) “アヤユカ”の二人がカードゲームの世界を飛び出して料理に挑戦!「私たち見えてますか?」カードゲームを愛する者だけに見える、カードゲームの妖精“アヤユカ”こと声優の伊藤彩沙さんと尾崎由香さん。そ...
-
2016.07.25 【ミスさちよ】ジャンボおにぎり2kgを桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season♯3) 【ミスさちよ】ジャンボおにぎり2kgを桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season♯3) “ミス大食い”桝渕祥与さんが、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元...
-
2016.07.25 那珂川でカヤックに初挑戦!後編【いばれぽ ~TAKASHI編~】#5 那珂川でカヤックに初挑戦!後編【いばれぽ ~TAKASHI編~】#5 YouTuberのTAKASHI(タカシ)が茨城県ストームフィールドガイドでラフティングやカヤックに挑戦!【後編】※【前編】https://www.ibakira.tv/movies/view/100054▼TAKASHIが体験した施設はコ...
-
2016.07.23 荒井愛花の間違いだらけのゆるゆる食レポ【まなゆる♯3】 荒井愛花の間違いだらけのゆるゆる食レポ【まなゆる♯3】 雑誌「mer」「zipper」などのモデルで活躍するし、インスタグラマーの荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。一話目はこちらhttps://youtu.be/-DlNopQl1jU二話目はこち...
-
2016.07.22 「ロードバイクとソロキャンプ」男の絶品ごはんで100kmライドに備えよう!つくば霞ヶ浦りんりんロードの旅 「ロードバイクとソロキャンプ」男の絶品ごはんで100kmライドに備えよう!つくば霞ヶ浦りんりんロードの旅 霞ヶ浦一周辺編→次週お楽しみに^^!「ロードバイクで行く、茨城サイクリングロード巡りの旅」ということで、全部で3本構成になっております。今回はラクスマリーナという所でソロキャンプをして、1日目の疲れを癒しました。▶1話目のつくばり...
-
2016.07.22 新商品試飲!アサヒ飲料研究所【いばれぽ ~Masuo編~】#3 新商品試飲!アサヒ飲料研究所【いばれぽ ~Masuo編~】#3 人気YouTuber、Masuo(マスオ)が茨城県を巡る「いばれぽ」今回はアサヒ飲料の研究所を訪問。あの新製品も茨城県から生まれたものだった!4話目はこちらhttps://www.ibakira.tv/movies/view/1000795...
-
2016.07.22 これぞ職人!こだわり製法【いばれぽ ~Masuo編~】#4 これぞ職人!こだわり製法【いばれぽ ~Masuo編~】#4 人気YouTuber、Masuo(マスオ)が茨城県を巡る「いばれぽ」今回はアサヒ飲料の研究所を訪問。あの新製品も茨城県から生まれたものだった!3話目はこちらhttps://www.ibakira.tv/movies/view/1000785...
-
2016.07.22 茨城県が日本一! アサヒビール工場見学【いばれぽ ~Masuo編~】#5 茨城県が日本一! アサヒビール工場見学【いばれぽ ~Masuo編~】#5 人気YouTuber、Masuoが茨城県を巡る「いばれぽ」今回はアサヒビール茨城工場を訪問。工場見学を終えて飲む、出来立てのビールの味は格別!3話目はこちらhttps://www.ibakira.tv/movies/view/1000784...
-
2016.07.20 HIKAKINが記録に挑戦!納豆早食い!!【いばれぽスペシャル~いばキラTVリニューアル・記念イベント~ 】#2 HIKAKINが記録に挑戦!納豆早食い!!【いばれぽスペシャル~いばキラTVリニューアル・記念イベント~ 】#2 平成28年7月9日(土)水戸駅南口ペデストリアンデッキにて行われたいばキラTVリニューアル・記念イベント。当日は、朝から雨模様にもかかわらず、大勢の皆様に詰めかけていただきました。ビートボックスで登場したHIKAKINが納豆早食いに挑戦し、...
-
2016.07.20 100人分の納豆をまぜて、くばる!HIKAKINvs納豆100人前!!【いばれぽスペシャル~いばキラTVリニューアル・記念イベント~ 】#3 100人分の納豆をまぜて、くばる!HIKAKINvs納豆100人前!!【いばれぽスペシャル~いばキラTVリニューアル・記念イベント~ 】#3 平成28年7月9日(土)水戸駅南口ペデストリアンデッキにて行われたいばキラTVリニューアル・記念イベント。当日は、朝から雨模様にもかかわらず、大勢の皆様に詰めかけていただきました。ビートボックスで登場したHIKAKINが納豆早食いに挑戦し、...
-
2016.07.20 茨城県の納豆祭りにHIKAKIN登場!!【いばれぽスペシャル~いばキラTVリニューアル・記念イベント~ 】#1 茨城県の納豆祭りにHIKAKIN登場!!【いばれぽスペシャル~いばキラTVリニューアル・記念イベント~ 】#1 平成28年7月9日(土)水戸駅南口ペデストリアンデッキにて行われたいばキラTVリニューアル・記念イベント。当日は、朝から雨模様にもかかわらず、大勢の皆様に詰めかけていただきました。ビートボックスで登場したHIKAKINが納豆早食いに挑戦し、...
-
2016.07.15 プリン1個で80㎞!ロードバイクでつくばりんりんロードを往復してみた!つくば霞ヶ浦りんりんロードの旅 プリン1個で80㎞!ロードバイクでつくばりんりんロードを往復してみた!つくば霞ヶ浦りんりんロードの旅 ソロキャンプ編→次週お楽しみに^^!「けんたさんが行く、茨城サイクリングロードの旅」ということで、全部で3本構成になっております。▶2話目のソロキャンプはこちらから!https://www.ibakira.tv/movies/vi...
-
2016.07.14 担当が熱血PR!茨城県総合計画 「いばらき未来共創プラン」 CM 担当が熱血PR!茨城県総合計画 「いばらき未来共創プラン」 CM 茨城県の県政運営の指針となる茨城県総合計画。平成28年度からの新しい総合計画「いばらき未来共創プラン」がこのたび策定されました。担当がこの新しい総合計画をPRします。計画の詳細は↓茨城県総合計画『いばらき未来共創プラン』http:...
-
2016.07.13 【荒井愛花】愛花のいばらき散歩~ゆるゆるゆるの旅~ 潮干狩り篇#2 【荒井愛花】愛花のいばらき散歩~ゆるゆるゆるの旅~ 潮干狩り篇#2 雑誌「mer」「zipper」などで活躍するモデル・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。いばらきのキレイな景色・美味しいグルメ・かわいいモノなどを独自の視点でレポートします。カメラマンは愛花の...
-
2016.07.13 那珂川でカヤックに初挑戦!前編【いばれぽ ~TAKASHI編~】#4 那珂川でカヤックに初挑戦!前編【いばれぽ ~TAKASHI編~】#4 YouTuberのTAKASHI(タカシ)が茨城県ストームフィールドガイドでラフティングやカヤックに挑戦!【前編】※【後編】https://www.ibakira.tv/movies/view/100085▼TAKASHIが体験した施設はコ...
-
2016.07.13 自然を満喫!那珂川ラフティング後編【いばれぽ ~TAKASHI編~】#3 自然を満喫!那珂川ラフティング後編【いばれぽ ~TAKASHI編~】#3 YouTuberのTAKASHI(タカシ)が茨城県ストームフィールドガイドでラフティングやカヤックに挑戦!1話目はこちらhttps://www.ibakira.tv/movies/view/300232話目はこちらhttps://www.i...
-
2016.07.12 アヤユカのペコペコいばらき♡ メロンしゅわしゅわ#1 アヤユカのペコペコいばらき♡ メロンしゅわしゅわ#1 “アヤユカ”の二人がカードゲームの世界を飛び出して料理に挑戦!「私たち見えてますか?」カードゲームを愛する者だけに見える、カードゲームの妖精“アヤユカ”こと声優の伊藤彩沙さんと尾崎由香さん。そ...
-
2016.07.11 茨城県PR映像「Outlook IBARAKI」 スペイン語版 茨城県PR映像「Outlook IBARAKI」 スペイン語版 茨城県のアクセスの良さ,世界に誇る農業や工業,科学技術の集積,魅力的な観光資源など,茨城の魅力を5分にぎゅっとまとめました。 2016年5月に開催されたG7茨城・つくば科学技術大臣会合でも各国大臣等にお持ち帰りいただいたほか,海外...
-
2016.06.30 愛花のいばらき散歩~ゆるゆるゆるの旅~ #1ひたちなか篇 愛花のいばらき散歩~ゆるゆるゆるの旅~ #1ひたちなか篇 雑誌「mer」「zipper」などで活躍するモデル・荒井愛花がいばらきの各所をゆるーく巡る番組『愛花のいばらき散歩〜ゆるゆるゆるの旅』。いばらきのキレイな景色・美味しいグルメ・かわいいモノなどを独自の視点でレポートします。カメラマンは愛花の...
-
2016.06.30 【大食い】4種類のメロンを桝渕祥与が食べ比べ!(いばらきペロリsecond season#1) 【大食い】4種類のメロンを桝渕祥与が食べ比べ!(いばらきペロリsecond season#1) “ミス大食い”桝渕祥与さんが、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元...
-
2016.06.30 【ミスさちよ】焼肉食べ放題!ひたすら常陸牛を桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season#2) 【ミスさちよ】焼肉食べ放題!ひたすら常陸牛を桝渕祥与が大食い!(いばらきペロリsecond season#2) “ミス大食い”桝渕祥与さんが、いばらきの味覚を食べ尽くす!茨城県内の大盛りのお店を中心に、新鮮な海の幸や山の幸、特徴ある料理を豪快に食べて紹介する「いばらきペロリ」がセカンドシーズンになって帰ってきました!出演は、元...
-
2020.12.24 【ASMR】茨城の名産を食べ尽くす!【茨ひより】 【ASMR】茨城の名産を食べ尽くす!【茨ひより】 食べるのが大好きなひよりんに、茨城県の名産品をASMRで食べてもらいました!イヤホン・ヘッドフォンでご視聴ください!YouTubeコメント欄、twitterアカウントにてご意見、ご感想、今後の動画への要望など受け付けておりますのでドシドシお...
-
2020.12.24 令和2年12月24日(木)茨城県知事定例記者会見 令和2年12月24日(木)茨城県知事定例記者会見
-
2020.12.24 タイムカプセル発掘【いばキラニュース】R2.12.24 タイムカプセル発掘【いばキラニュース】R2.12.24 かすみがうら市霞ケ浦地区の小中学生や住民がちょうど20年前に埋めたタイムカプセルが12月23日、同市深谷の中庭で掘り起こされ、当時の作文など思い出の品3千点以上を〝発掘〟しました。新型コロナウイルス対策で記念式典は縮小し、実行委員や当時の...
-
2020.12.24 感染者隔離搬送用バッグで訓練【いばキラニュース】R2.12.24 感染者隔離搬送用バッグで訓練【いばキラニュース】R2.12.24 水戸市消防本部は12月22日、同市河和田町の北消防署桜の牧出張所で、新型コロナウイルス感染の疑いがある患者の救急搬送を想定した訓練を実施しました。患者を入れる袋状の装置「隔離搬送用バッグ」を使った訓練などを計20人の隊員が実演。非番の消防...
-
2020.12.23 1月2日に廣澤美術館開館【いばキラニュース】R2.12.23 1月2日に廣澤美術館開館【いばキラニュース】R2.12.23 新国立競技場を手掛けたことで知られる建築家の隈研吾氏が設計した「廣澤美術館」が来年1月2日、筑西市大塚のザ・ヒロサワ・シティ内に開館します。開館記念展「棟方志功と民芸の仲間たち」が同日から始まるのを前に内部が報道陣に12月22日公開されま...
-
2020.12.22 息災祈り火渉祭【いばキラニュース】R2.12.22 息災祈り火渉祭【いばキラニュース】R2.12.22 冬至の日に燃え盛るまきが作った火の道を素足で歩いて無病息災と厄払いを願う「火渉祭」が12月21日、桜川市真壁町の加波山神社本宮で開かれました。室町時代から続くとされる伝統行事。毎年、県内外から多くの人が参加するが、今年は新型コロナウイルス...
-
2020.12.21 スポーツパークGOKA開園【いばキラニュース】R2.12.21 スポーツパークGOKA開園【いばキラニュース】R2.12.21 五霞町ごかみらいの「道の駅ごか」北側に整備された「Street sports park GOKA」が12月20日、オープンしました。普段は水のない調整池の底面を、スケートボードや3人制バスケットボールなどのコートとして活用。町は新型コロナ...
-
2020.12.20 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和2年12月20日(日) 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和2年12月20日(日) 会見資料は茨城県のホームページからご確認ください。https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/kaiken.html...
-
2020.12.18 カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『イバラキセンス冬のお薦め』(令和2年12月18日放送) 略して『カミいば』 カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『イバラキセンス冬のお薦め』(令和2年12月18日放送) 略して『カミいば』 いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。訪れたのは、東京・銀座にある茨城アンテナショップ「イバラキセンス」。冬に人気の品が続々入荷中。スイーツ感覚で楽しめる、食物...
-
2020.12.18 川澄さんの着物ドレス展示【いばキラニュース】R2.12.18 川澄さんの着物ドレス展示【いばキラニュース】R2.12.18 水戸市のドレスデザイナー、川澄信子さんの制作した着物ドレスが、水戸市の県立歴史館ロビーで展示されています。素材にした着物が着用されていた大正から昭和初期と、コロナ禍を受けた今年と、大きな変化があった二つの時代の対比から着想した作品です。2...
-
2020.12.17 県産食材消費拡大へ新商品【いばキラニュース】R2.12.17 県産食材消費拡大へ新商品【いばキラニュース】R2.12.17 セブン-イレブン・ジャパンは本県特産の常陸牛や奥久慈しゃも、常陸秋そばを使った新商品を開発しました。新型コロナウイルス感染拡大で外食需要低迷の影響を受ける県産食材の消費拡大につなげるのが狙いです。 発売するのは「濃厚デミのハヤシライス 常...
-
2020.12.17 約1万匹のクラゲ初公開【いばキラニュース】R2.12.17 約1万匹のクラゲ初公開【いばキラニュース】R2.12.17 アクアワールド県大洗水族館(大洗町磯浜町)は12月18日午後6時、新展示ゾーンをオープンします。関東最大級となる約1万匹のミズクラゲ展示を開始し、VR(仮想現実)を活用した「サメ水槽」も設置しました。 ミズクラゲが入る大型クラゲ水槽は幅約...
-
2020.12.16 「徳川斉昭と弘道館・偕楽園」展【いばキラニュース】R2.12.16 「徳川斉昭と弘道館・偕楽園」展【いばキラニュース】R2.12.16 弘道館と偕楽園を徳川斉昭と共に紹介する企画展「徳川斉昭と弘道館・偕楽園」が12月15日、水戸市緑町の県立歴史館で開幕しました。関係史料約60点を展示、弘道館と偕楽園について創設者の水戸藩第9代藩主・徳川斉昭と共に紹介しています。来年1月3...
-
2020.12.16 高校生が梅の木の剪定実習【いばキラニュース】R2.12.16 高校生が梅の木の剪定実習【いばキラニュース】R2.12.16 県立水戸農業高の園芸科の1、2年生計22人が12月10日、水戸市常磐町の偕楽園公園の梅林で、梅の木の剪定(せんてい)実習に臨みました。県造園建設業協会の会員が指導し、生徒は木の上でバランスを取るこつや枝の上手な切り方などを教わりました。 ...
-
2020.12.15 [高校バドミントン]男子学校対抗決勝|令和2年度茨城県高校新人バドミントン大会 [高校バドミントン]男子学校対抗決勝|令和2年度茨城県高校新人バドミントン大会 令和2年11月13日、霞ヶ浦文化体育会館で開催された「令和2年度茨城県高校新人バドミントン大会」。男子学校対抗決勝[常総学院 対 茗溪学園]ダイジェストです。
-
2020.12.15 [高校バドミントン]女子学校対抗決勝|令和2年度茨城県高校新人バドミントン大会 [高校バドミントン]女子学校対抗決勝|令和2年度茨城県高校新人バドミントン大会 令和2年11月13日、霞ヶ浦文化体育会館で開催された「令和2年度茨城県高校新人バドミントン大会」。女子学校対抗決勝[常総学院 対 つくば国際大]ダイジェストです。
-
2020.12.15 親子でしめ縄作り【いばキラニュース】R2.12.15 親子でしめ縄作り【いばキラニュース】R2.12.15 手作りのしめ縄で新年を迎えてもらおうと、水戸市の県立歴史館で12月13日、しめ縄作り体験が開かれました。小中学生と保護者計26人が参加し、正月に飾るしめ縄や玄関飾り作りに挑戦しました。 講師を担当したのは、しめ縄作りを伝えている...
-
2020.12.14 高校eスポーツ選手権常陸大宮高チームが優勝【いばキラニュース】R2.12.14 高校eスポーツ選手権常陸大宮高チームが優勝【いばキラニュース】R2.12.14 県内高校生がチームを組んで対戦型コンピューターゲームで競う「第1回AREA310高校eスポーツ選手権」の準決勝・決勝が12月12日、水戸市三の丸のソフトウェア開発会社、アプリシエイトの会議室を会場に行われました。オンライン予選を勝ち抜いた...
-
2020.12.13 【絶景茨城】茨城の紅葉|VISIT IBARAKI,JAPAN 【絶景茨城】茨城の紅葉|VISIT IBARAKI,JAPAN 茨城県の紅葉の名所を、空撮を交えてご紹介します。筑波山は、1000種以上の珍しい植物が群生する植物の宝庫で、登山やハイキングなど年間を通して自然に親しめるのが魅力です。花貫渓谷は、渓谷にかかる汐見滝吊り橋からの眺めが素晴らしく、清流や汐見滝...
-
2020.12.12 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和2年12月12日(土) 新型コロナウイルス感染症に係る茨城県知事記者会見 |令和2年12月12日(土)
-
2020.12.11 【いばらきキャンプ】うしろシティ阿諏訪泰義が来る #2 【いばらきキャンプ】うしろシティ阿諏訪泰義が来る #2 キャンプ好き&料理上手で有名なうしろシティの阿諏訪泰義さんが、茨城県でグルメキャンプ。第2話は、阿諏訪さんが茨城の食材を使って料理を作ります。常陸牛のローストビーフや炊き込みご飯など、お手軽&絶品料理をご覧ください!■第1話【いばらきキャン...
-
2020.12.11 五輪出場選手と交流【いばキラニュース】R2.12.11 五輪出場選手と交流【いばキラニュース】R2.12.11 五輪出場経験者との交流を通して「オリンピックの価値」を学び、日々の暮らしに生かしてもらおうと、日本オリンピック委員会(JOC)の「オリンピック教室」が12月8日、潮来市潮来の市立日の出中(石上政人校長)で開かれました。2010年バンクーバ...
1